2月18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談、20日(木)〜21日(金)公立特別選抜、26日(水)〜28日(金)1,2年生学年末テスト
TOP

「つれづれ」と「ほけんだより」をアップしました

「つれづれ」をアップしました。
     ↓
つれづれ(平成28年度No.6)

「ほけんだより」をアップしました。
     ↓
「ほけんだより」平成28年5月号

学代(学級代表)委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年の学代委員会のようすです。写真上から順番に、1年生、2年生、3年生です。学代委員会は、各学年ごとに運営しています。本日は、授業時の号令の練習や、学年目標などを決めました。

生徒委員会

画像1 画像1
保健委員会のようすです。学級代表委員会以外は、1年生から3年生の縦割りで構成されています。本日は、代表の決定や活動内容の確認などをおこないました。

3年生進路学習

画像1 画像1
本日、3年生では進路学習を実施しました。中学校卒業後にどのような進路があるのか、入試制度はどうなっているのかなどを、進路指導主事より分かりやすく説明しました。

全校集会

画像1 画像1
本日の全校集会では、学級役員の認証式をおこないました。その後、学校長からの講話、生徒指導主事からの話がありました。生徒会からは、しっかりと挨拶をすることで、学校生活にめりはりがつくのでしっかりと挨拶をしましょうという話がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31