体育の学習4月25日の給食・焼き鳥 ・豚肉と厚揚げの煮物 ・紅サケそぼろ ・三度豆とコーンのおかか炒め(中学のみ) ・米飯 ・牛乳 焼き鳥は下味をつけた鶏肉と白ネギをオーブンで蒸し焼きにしました。こんがりと焼き目を付けて香り良く仕上げています。 今日は、一年生が給食室まで取りに来てくれました。1クラス30人分ほどの給食や食器を運ぶことは重くて大変だったと思います。みんなで協力して、お互いにバランスをとりながら上手に運んでくれました。 今日の絵本は「もしも、日本人がみんな米つぶだったら」です。お茶碗一杯分に、何粒のご飯が入っているのだろう?から始まり、どんどん広がる楽しい絵本です。 4月25日の全校集会毎回言っていることですが、委員、係に選ばれた人だけでなく、選んだ人も協力してはじめてうまくいきます。委員、係の人はがんばりますが、それでも、できないとき、できない場合があります。そんなときには周りのみんなが応援することが大切だと思います。よろしくお願いします。 さて、新年度が始まって3週間目に突入しています。今週末にはゴールデンウィークに入ります。特に9年生のみなさんは進路のことについて考えているところではないでしょうか。 今回はそれを前提に、いくつかの本をもってきました。将来何になりたいかなど考えている皆さんにゴールデンウィークに興味のある本など読んでみてほしいなと思います。 一つ目は、テレビドラマにもなった「フラジャイル」です。病名を決めるのは病理医だったんですね。二つ目は理系の大学生のお話で「決してマネしないでください。」話の間の面白いネタがなかなかいい。両方とも漫画ですが、1巻しか読んでいません。(忙しいので…) 次は、ちょっと真面目系の本屋さんから出版されているけど、面白い本です。誰も気にもとめない「菌」を求めて世界中を駆け回る科学者の話。「菌世界紀行」。最後は最近本屋大賞で騒がれている「羊と鋼の森」です。金曜日に読了しました。ピアノの調律師の話です。これは小説です。調律師って知っていますか? どれも面白いと思います。校長室の前に置いておきますので興味のある人は読んでみてください。 平成28年度 第1回学校協議会を開催しました。会は滞りなく進み、平成28年度 運営に関する計画 は承認されました。また、平成28年度 校長経営戦略支援予算の基本配布、並びに加算配布についても承認され、週明けに申請書を提出する予定になっております。 承認された運営に関する計画は配布文書にも掲載しております。ご覧おきください。 土曜授業今年度最初の授業参観ならびに泊行事の説明会を行いました。 上の写真は英語の授業で電子黒板を使っています。 下の写真は理科でカルメ焼きを作っているところです。 |