校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」2月生活目標「外で元気よく遊ぼう」 2月保健目標「教室の空気をいれかえよう」 
TOP

5月11日(水) 5・6年生〜体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年は、組体という形ではなく集団行動をメインにした演技を考えています。

5月11日(水) 2年生〜体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会の練習をしました。

5月11日(水) 1年生〜算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「0」という数字を学習しました。

5月11日(水) 4年生〜国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春の俳句を作り、班ごとに代表作を選び、子どもたちがそれらの俳句の中から良いと思われる俳句に投票し、得票数の多い順に「金」「銀」「銅」を決めました。

5月11日(水) 6年生〜社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 縄文時代・弥生時代のまとめ学習をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/12 1年・3年(海遊館)遠足・眼科検診(午後1:30〜)4.5.6年
5/13 眼科検診(午後1:30〜)1.2.3年
5/14 土曜授業(ふれあい集会 2限)
5/16 委員会活動(運動会に向けて)
5/17 耳鼻科検診(午後1:30〜).4.5.6年