楽しい給食の時間 〜給食調理員さん〜

画像1 画像1
 給食では2人の調理員さんが約300食を毎日調理しています。今日の給食参観ではアレルギーについての事故がないように、低学年、中学年、高学年と食べる量に合わせて配分していることなど、1年生やその保護者の皆さんに調理員さんから話をしていただきました。キャラクター人参も給食のおかずに登場し、調理員さんが児童のために真心こめて楽しい給食を目指して頑張っています。これからも、残さずしっかり食べましょう!

学習参観6年生

画像1 画像1
言語活動として、二人一組でペアになり、一人がどんな図形なのかを詳しく伝え、もう一人がその図形を上手に描けるよう頑張って取り組んでいました。

学習参観5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
音読でのポイントを学習しました。
 間のとり方、声の大きさ、声の高さ、気持ちをこめて、はっきりとなど、、

学習参観4年生

画像1 画像1
ごみの分別について学習しました。

学習参観3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
音読発表会をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/13 眼科検診
5/14 PTA実行委員会 図書開放
5/16 遠足1 2年
5/17 遠足3 4年
5/18 尿検査2次
5/19 内科検診 1 3 5年   クラブ活動