歴史に触れて〜5年遠足奈良方面〜
5月13日(金)5年生が奈良公園へ遠足に行きました。
4月28日の予定が雨天で延期になったことと、これまでは1・2年や3・4年と複数学年で行っていたのが単学年で行く初めての遠足ということで、子ども達は朝からうきうきしていました。 東大寺では、他の学校の児童・生徒がたくさんいたので、迷子にならないように列を整えて歩いていました。また、たくさんの鹿とそのフンに気をつけて歩き、歴史的建造物を眺めていました。東大寺の南大門、大仏殿、鐘楼、二月堂と担任のにわかバスガイド風観光案内を聞きながら見学した後は、広い春日野園地の芝生の上でお弁当を食べました。昼食後は、北中道小学校の運動場の倍はある芝生の上を思い切り動き回ってドッジボールをしました。 帰り道の途中でも春日大社の浮見堂、興福寺の五重塔を見学して、遊びと学習の両面を満喫した1日でした。 楽しみな絵本読み
5月9日の児童朝会でこれから1年間お世話になる絵本読みのボランティアの皆さんの紹介がありました。
今年は、より絵本読みが必要な学年ということで低学年:毎週、中学年:隔週、高学年:月1回の予定で行われます。昨年度は、学期1回の絵本の広場も子ども達は、とても喜んでいました。 毎月の打ち合わせに加え、年度末には、その1年を振り返り、よりよい取り組みを考えていただいています。今年は、どのような活動をしていただけるのか楽しみです。 楽しかった「にじいろドッジボール大会」
5月7日(土)に、「協力し合い、笑顔で楽しめるにじいろドッジボール大会にしよう」をテーマとして、子ども達が楽しみにしていた「にじいろドッジボール大会」を行いました。にじいろ班で活動する初めての行事でしたが、ドッジボールを通して班の絆を深めることができました。
高学年の児童は自分がゲームを楽しむだけでなく、低学年の児童にボールを渡して投げさせてあげるなど、班全員が楽しめるように気配りし、リーダーとしての役割を果たしていました。 低学年の児童も高学年のアドバイスを聞きながら当たらないように一生懸命逃げ回ったり、力一杯ボールを投げたりしている姿が微笑ましく思われました。何より、大会が終わって子ども達が「楽しかった!」と言っていたことがとても良かったと思います。 保護者の皆さまもたくさんお越しいただきありがとうございました。 1・2年生遠足 海遊館
4月27日(水)1年生と2年生で海遊館に行きました。雨が降るのではないかと心配していましたが、服がぬれるほどの雨は降らずに済みました。館内で子ども達は、普段あまり見かけない魚や海に住む生き物を見て驚いたり、感激したりしていました。1年生と2年生の縦割り班で見学し、2年生はお兄さん、お姉さんとしての自覚を持って1年生をリードすることができました。1年生は、学校で教えてもった通りの並び方や移動の仕方を実践しながら遠足を楽しむことができました。
実生活につながる学習〜5年生家庭科調理実習〜
5年生から始まった家庭科の学習に子ども達は意欲的に取り組んでいます。
今日は、家庭科で初めての調理実習がありました。お湯を沸かして、お茶を入れるというものでしたが、子ども達は、これまでにも国際理解の学習等で調理実習を行った経験もあり、効率よく、安全に実習を行いました。 ガスの元栓を開き点火つまみをまわして、強火、中火、弱火と上手に調整でき、子ども達は「家でも、やってみたい」と声を弾ませていました。 蒸発分を考えて少し多めにお湯を沸かしたり、お茶の葉を決まった分量だけ計量スプーンで量りとったりするだけでなく、班で協力して実習器具や椅子の後片付けまでしっかりとできました。流し台はお茶の葉どころか水一滴も残さずきれいにふき取っていました。 次の実習が楽しみです。 |
|