明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。
TOP
すべて 学校行事 給食献立

2016年5月

学校行事 2日(月) 視力検査(2年)
学校行事 2日(月) 委員会
学校行事 3日(火) 憲法記念日
学校行事 4日(水) みどりの日
学校行事 5日(木) こどもの日
学校行事 6日(金) 3・4年遠足(花園中央公園)
学校行事 6日(金) 視力検査(1年)
学校行事 9日(月) 家庭訪問
学校行事 10日(火) 家庭訪問
学校行事 10日(火) 4年パッカー車体験
学校行事 11日(水) 家庭訪問
学校行事 11日(水) C−NET(全日)
学校行事 11日(水) ちぎり絵
学校行事 11日(水) やんちゃクラブ
学校行事 12日(木) 家庭訪問
学校行事 12日(木) 検尿2次
学校行事 12日(木) 1年心臓検診(9時から多目的室)
学校行事 12日(木) 給食打ち合わせ会(2:30〜多目的室・4:00〜図書室)
学校行事 13日(金) 1・2年遠足(長居公園)
学校行事 15日(日) オリニウンドンフェ(大成小)
学校行事 16日(月) クラブ活動
学校行事 16日(月) おはなしの会
学校行事 17日(火) 50m・ソフトボール(5・6年)
学校行事 17日(火) 眼科検診(9時開始。6年から)
学校行事 18日(水) 50m・ソフトボール(3・4年)
学校行事 18日(水) 1・2・4年歯科検診(8時50分から)
学校行事 18日(水) 高学年遠足予備日
学校行事 19日(木) 50m・ソフトボール(1・2年)
学校行事 19日(木) 民族学級保護者交流会18:30〜
学校行事 20日(金) 50m・ソフトボール予備日
学校行事 20日(金) 中学年遠足予備日
学校行事 23日(月) 委員会・クラブなし(全学年5時間まで)
学校行事 24日(火) なかよくしよう集会
学校行事 25日(水) 3・5・6年歯科検診(8時50分から)
学校行事 25日(水) ちぎり絵
学校行事 26日(木) 4年社会見学(庭窪浄水場)
学校行事 26日(木) C−NET(全日)
学校行事 26日(木) 口座振替日
学校行事 26日(木) 小路サロン
学校行事 27日(金) 低学年遠足予備日
学校行事 28日(土) 土曜授業(ふれあい参観)
学校行事 28日(土) PTA決算予算総会・全委員会
学校行事 28日(土) 業者水着販売
学校行事 28日(土) PTA懇親会
学校行事 30日(月) クラブ活動
学校行事 31日(火) 3年環状線一周
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/13 1・2年遠足(長居公園)
5/15 オリニウンドンフェ(大成小)
5/16 クラブ活動
おはなしの会
5/17 50m・ソフトボール(5・6年)
眼科検診(9時開始。6年から)
5/18 50m・ソフトボール(3・4年)
1・2・4年歯科検診(8時50分から)
高学年遠足予備日
5/19 50m・ソフトボール(1・2年)
民族学級保護者交流会18:30〜
給食献立
5/13 牛肉と大豆のカレーライス  レタスのサラダ  ヨーグルト ごはん 牛乳
5/16 さけのみそ風味焼き  すまし汁  白玉のまっ茶ソースかけ ごはん  牛乳
5/17 ちくわのいそべあげ  鶏肉とじゃがいもの煮もの  あっさりきゅうり ごはん  牛乳
5/18 豚肉とキャベツのスープ煮  変わりピザ  バナナ パン  パン添加物 牛乳
5/19 きびなごてんぷら  みそ汁  えんどうの卵とじ  ごはん  牛乳