TOP

始業式☆

 全校生徒が揃って、始業式を行いました。
今年の目標は
 1、元気な挨拶をしよう 
 2、話をしっかりと聴こう 
 3、勉強をしっかりとしよう
今年は田辺中学校の創立70周年を迎えます。生徒の皆さんと先生方がともに頑張り、すばらしい田辺中学校をつくりあげ、70周年を迎えたいと話しました。
 人事異動で田辺中学校に来られた先生の紹介もしました。先生方を代表して教頭先生からお話をいただきました。
 その後、各学年所属の先生方の紹介も行いましたが、きちんと話を聴き、さすが!田辺中の生徒! という姿でした。一人ひとりの向上が学年の向上に。学年の向上が学校の向上に繋がります。このことを心にしっかりと留めてくださいね。
生徒の皆さん、有意義な楽しい学校生活を送ることを期待していますよ☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式☆

 1年生を迎え、対面式を行いました。
1年生の代表からは『喜びの言葉』
2・3年生の代表からは『歓迎の言葉』を送りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は始業式☆

 明日は平成28年度の始業式です。全校生徒の皆さん、いよいよクラス発表です!元気に登校してくださいね☆

小学校入学式☆

 今日は田辺中学校の校区の2小学校の入学式でした。あいにくの大雨でしたが、新1年生の皆さんは、とても元気で、とても嬉しそうでした。
 2年生の歓迎の歌やダンスがありましたが、1年間でこんなに大きくなるのだな〜と、感慨深い思いでした。小学1年生の皆さん、入学おめでとうございます☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部☆

 満開の桜の木の前で野球部が練習しています。しっかりと声を出し、元気いっぱいです☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/13 2年学集
生徒専門委員会
5/16 全集
1年内科検診13:20〜
5/17 生徒議会
5/18 3年学集
職員会議
5/19 中間テスト 1理 2数 3英(2・3年)