4月(卯月):新年度が始まりました。準備はできているでしょうか? 春休みです!規律ある生活習慣を続けよう!SNS等の使用は控えて、読書をしましょう!
TOP

入学式の準備(2) (4月6日)

その2です。

朝に配付する1年生のたくさんのプリント類の袋詰めもスムーズに終わりました。

講堂の椅子並びも先生の指示に従い、要領よく進みました。

校内の掲示板も、新入生の歓迎ムードです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式の準備(3) (4月6日)

その3です。

2年生は、「おむかえのことば」のリハーサルです。
春休みで少し期間が開いていましたが、おむかえのことば、歌、演奏、すべてうまくいきました。校歌も大きな声で歌ってくれていました。

明日の本番も期待しています。
緊張しないで頑張ってくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2

入学式の準備(4) (4月6日)

その4です。

教室もきれいに整備され、子どもたちの机の上には、真新しい1年生の教科書も置かれています。

また、講堂も、ほぼ、準備が整いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

入学式のご案内 (4月4日)

平成28年度 入学式のご案内です。

日時 平成28年4月7日(木) 10時 開式
     受付 9時20分~35分
     保護者式場着席 9時40分

場所 大阪市立豊新小学校 講堂

提出物 就学通知書
    また、新入生説明会の折に未提出の書類が
    ありましたらご持参ください。

その他 上履き(スリッパ等)と下足入れをご持参ください。
    自転車での来校はご遠慮ください。
    (校内に駐輪できません)


なお、在校生代表として新2年生のみが参加します。新3年生から新6年生はお休みとなります。

入学式の準備等について (4月4日)

4月6日(水)は入学式準備です。

新6年生は9時00分(変更しました)に登校して、準備を手伝ってください。

新2年生は入学式の練習をしますので、9時30分に音楽室に登校してください。下校は11時30分ごろの予定です。

新2年生も新6年生も、制服で上靴を忘れずに持ってきてください。
また、新2年生でけん盤ハーモニカの吹き口を持って帰った人は忘れずに持ってきてください。

新2年生は、入学式に在校生代表として参加します。9時30分に音楽室に登校、10時30分頃に下校予定です。
新3年生から新6年生はお休みとなります。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/16 歯科検診2・5年
遠足6年
5/17 社会見学4年(焼却工場)
委員会
5/18 歯科検診3・6年
遠足1・2年
5/20 遠足(予備日)4・5年
5/21 土曜授業(ふれあい集会)