鴨ON(カモオン)

画像1 画像1
画像2 画像2
 もうすぐ、故郷に帰るのでしょうか?先週の金曜日から学校のプールに2羽の鴨が来ています。池の金魚は大丈夫かな。鷺だけでなく心配事が一つ増えました。

遠足に行ってきました。 3・4年

3・4年生は錦織公園へ春の遠足に行きました。天気にも恵まれて少し汗ばむ気候でした。展望台からの景色が素晴らしかったです。「やんちゃの里」の遊具では、みんな汗をかきながら思い切り活動していました。特に大すべり台は人気で何回も挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人がいっぱいでした。奈良公園への遠足 その1

5年生が奈良公園へ春の遠足に行きました。天気にも恵まれて少し汗ばむ気候でした。遠足・修学旅行、外国からの観光客など、奈良公園はたいへんな人でした。子どもたちは、鹿が触れるようなところにいるのを見て驚いていました。若草山でお弁当を食べました。とても景色が良く奈良市内を一望できました。よく歩いたので、さすがに帰りは少し疲れた様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人がいっぱいでした。奈良公園への遠足 その2

若草山からの眺めは素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災訓練

5月16日(月)理科室より出火という設定で避難訓練をしました。今回も、消防署・区役所・地域の防災リーダーの方々も参加していただいて行いました。低学年は、けむりテントの中を通ってけむり体験をしました。また、高学年は水消火器を使用して消火器の操作や放水の体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/17 委員会活動
PTA委員総会
図書館開放
5/18 遠足1・2年
図書館開放
運動場開放
5/19 眼科検診(全学年)
運動場開放
5/20 遠足予備日3・4・5年
5/23 6年歯と口の健康教室

校長室だより〜長池NOW〜

長池の子

給食だより

保健だより

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

ナッケナビゲーション