歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。

夏服への衣替え調整期間

5月9日(月)本日より夏服への衣替え調整期間となりました。
5月2日に配付させていただいてたプリント(下の写真)のとおり、本日より5月27日(金)までの日程でお願いいたします。5月30日(月)より全員夏服での登校となります。

先週も夏のように暑い日があり、夏服が待たれる日もありました。本日より夏服着用が可能となりましたが、今日はあいにくの雨空で4月のような低温の日となりました。
今朝半袖で登校の生徒を1人見かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭訪問最終日

5月6日(金)は家庭訪問最終日となりました。
家庭訪問中は、授業は午前中で終わり、お昼で帰宅でした。
本日はあいにくの天気となり、生徒の下校時は傘をさして帰っていきました。

グランドでの活動はできず、廊下で基礎練習を繰り返している部活動もありました。野球部では手押し車で、廊下や階段のぼりでパワーアップのトレーニングに汗を流していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨上がりの部活動練習

5月4日(水)現在の天気は快晴でさわやかな空気が流れています。
昨夜の強風を伴った激しい雨のあらしはどこへ行ってしまったのか。

朝はグランドに水たまりが残っていましたが、グランド整備に励み通常の部活動ができています。生徒のかけ声とボールの音が、校舎に跳ね返りこだましています。
日射しは強く暑いですが、日陰に入れば薫風がさわやかに吹き抜け、心地よい陽気です。スポーツには絶好の季節になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

講堂の視察

先週講堂の視察の申込がありました。
話を伺いますと、5年前に本校講堂の床改修工事があり、床材を供給したメーカーさんでした。

工事施工後5年経過して、供給した床材が現在どのような状態なのか・材質の変化はしていないのか等の追跡調査をして、今後の研究に活かされるとのことでした。
講堂の床材は集成材の上に樹脂が塗ってあり、すべりにくくなっています。今日も卓球部の生徒が練習に励み、スマッシュを打ち込んでいましたが、この床材が足元を支えてくれて初めて成せるプレーかと、練習を見ながら感謝の気持ちがわいてきました。

また体育館の床材も見ていかれました。体育館の床材は35年前建築時の無垢の1枚板で、以前はいくらか反りがありました。現在の体育館の床面は、昨年の1月の全体的な床面改修工事時に、平らに削っていただき、各種競技のラインを塗り直していただいたものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高温下の部活動

今年のゴールデンウイークは、天気に恵まれ快晴続きです。
今日も朝から気温がぐんぐん上昇しています。とても5月初旬とは思えない、初夏の陽気です。
今日も家庭訪問につき、生徒達は昼から部活動に参加しています。
あまりの暑さに熱中症の心配すらしています。「水分を十分取るように」と校内放送もありました。通用門前に水筒が林立していました。学校の周りを部活動で走っている生徒たちが、走り終えてのどを潤していました。  

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/17 心臓1次検診(13:30〜)
5/18 歯科検診(3年、2年前半13:30〜)
5/19 中間テスト(国・社)
5/20 スクールカウンセラー
中間テスト(理・英・数)
5/23 1,2年教育相談

★☆★お知らせ★☆★

学校評価