〜ようこそ 新北野中学校ホームページへ〜 欠席連絡アプリ ミマモルメに登録、入力をお願いします。また、引き続き新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
TOP

5月13日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の登校風景です。本校の生徒だけではなく、通勤する人、通学する人がたくさん行き交っています。自転車に気を付けながら、登校しています。
 グラウンドでは、1年生の学年集会が行われました。8時25分には、整列が完了していました。生徒会の目標である『5分前行動』がきっちりと行えています。
 本日の給食は、ビーフカレーライス、ブロッコリー、白身魚のムニエル、キャベツのドレッシングあえ、オレンジでした。カレーは、人気メニューの一つです。おかわりをもらっている人もいました。

5月12日(木)3

画像1 画像1
画像2 画像2
 放課後のグラウンドでは、様々なクラブが練習を行っています。今まで、雨降りの日が多く、あまり練習ができなかったので、活き活きと活動しています。写真は、陸上部の練習風景です。

5月12日(木)2

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日から、中間テスト前の自主学習会が始まりました。学校元気アップ事業の一環として行われています。学習ボランティアの皆さんが生徒たちの学習のお手伝いをしてくださっています。現在のところ、41名の生徒が応募しています。本日の参加者は36名でした。みんな頑張れ!

5月12日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の給食は、豚肉のてり焼き、ちくわと野菜のマヨネーズ炒め、揚げ枝豆、チンゲンサイのおひたしでした。
 技術科と社会の授業のようすです。

5月11日(水)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この日の給食は、鮭の塩焼き、きんぴらごぼう、もやしのごま酢あえ、ふきの青煮、みそ汁、かつおぶしですた。この日も給食参観を行いましたが、参加者は、ほんのわずかでした。保護者の皆さんは、ぜひご参加ください。
 午後から、火災による避難訓練を行いました。避難場所として、今回は、体育館に避難しました(雨のためグラウンドにでることができなかったため)。避難の際のキーワード『おはしの三原則』を覚えておきましょう。『お』は、押さないということです。人を絶対に押さないように、気を付けましょう。『は』は、走らないということです。走って逃げてはいけません。万一、誰かがこけてしまうと、後から来た人が将棋倒しになってしまいます。『し』は、しゃべらないということです。先生や係の人の指示する声が聞こえません。身勝手なおしゃべりは禁止です。
 お互いの身の安全を確保するために、協力し合うことの大切さ、冷静にそして速やかに行動することの重要さを学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/17 (5)(6)1年・2年後半眼科検診 自主学習会開始(放課後)
5/18 45分授業 (5)(6)1年耳鼻科検診 金1234+水5+学 自主学習会開始(放課後)
5/19 中間テスト 1年国理音/2・3年国理英
5/20 中間テスト 1年社数英/2・3年社数
5/21 土曜授業(1)(2)授業参観(45分授業) (3)1年一泊移住/2年学年懇談会/3年修学旅行説明会
5/23 教育実習(〜6/10)民族学級開講式

学校評価