5/18 明日から体力・運動能力調査
 明日・あさって、全学年で体力・運動能力調査をします。すでに体育の時間に行った種目もあるかもしれませんが、1.50M走 2.ソフトボール投げ 3.上体おこし 4.立ち幅跳び 5.長座体前屈 6.握力 7.反復横とび 8.20Mシャトルランの8種目を行います。 
今日の放課後、教職員で運動場に50M走とソフトボール投げの準備をしました。 明日、体操服と水筒も忘れないように持ってきてください。(紅白帽子ももちろん)検尿も忘れずに。勉強の用意もいります。  
	 
 
	 
 
	 
5/18 校内研修
 4月に引き続き、若手研修として、M先生を講師に、授業のすきま時間でできることを学習しました。研究授業以外にもテーマを決めた研修を行っています。 
 
	 
5/18 研究授業(3年1組 国語)
 「自然のかくし絵」を教材に、プロジェクターも使って授業をしました。授業後、教育センターの教育指導員の先生に指導していただきました。 
 
	 
 
	 
 
	 
5/18 キッズタイム
 まだ場所を迷っている児童もいました。6年生のリーダーぶりも板についてきたでしょうか。 
 
	 
 
	 
 
	 
5/18 児童集会
 ボール回しを集会委員の司会でしました。 
 
	 
 
	 
 | 
  | 
|||||||||||