3年生 今年も会えたね! カブトムシさん理科では、4月からパンジー・いちごの観察をしてきました。 今日は、カブトムシの幼虫の観察をしました。 子どもたちは、大きな幼虫に驚いていました。 虫眼鏡を渡すと、 「毛が生えている。」 「身体に点々がある。」 など、様々な発見をしていました。 また、 「どうして後ろの方は灰色なのだろう。」 という疑問も出てきました。 子どもたちの小さな発見や多くの気づきを 大切にしていきたいと思います。 4年生 カブトムシさん こんにちは!4年生の子ども達が、 カブトムシの幼虫を観察しました。 とても大きな幼虫で、 子ども達はとくちょうや動く様子をしっかりと観察して 観察ノートにまとめました。 その後、一人一人の気づきを 学級全体で交流しました。 元気に育てていきたいと思います。 1,2年生 学校たんけん2年生の子ども達が1年生の子ども達を 「学校たんけん」に連れて行ってくれました。 各教室には、2年生の手作りの看板や文字入りのシールが置いてあり、 1年生はわくわくしながらいっしょに回りました。 たよりになる2年生のお兄さんお姉さんが 手を繋ぎながら、いろいろな教室や部屋を案内してくれました。 学習の最後には、 2年生から「学校案内カード」、 1年生からは「ありがとうカード」をそれぞれ交換し合い、 嬉しそうな笑顔がいっぱいの「学校たんけん」となりました。 「こどもの日」の行事献立メニューは、 牛肉のちらしずし・すまし汁・ちまき・牛乳でした。 ちまきは、米の粉などで作ったもちを 笹の葉にくるんで蒸して作ります。 こどもの日に 「こどもが元気で大きくなりますように」 という願いをこめて食べます。 毎年、こどもたちにとても人気がありますが、 1年生の中には初めてちまきを食べる子どももいました。 友達とうれしそうに食べる姿が印象的でした。 6年生 よく見て描こう! アジサイの花アジサイの花を描きました。 花・がく・葉・・・・・・。 形や色、もよう(葉脈等)をしっかりと見て描きました。 まずは鉛筆で・・・・。 どんなアジサイの花に仕上げることができるか とても楽しみです。 |
|