今日の風景5/7− 放課後、生徒会が「熊本支援募金活動」を保護者の皆さんに呼びかけました。
生徒会では「熊本募金活動」を土曜授業の日を利用して、保護者の皆さんに呼びかけました。
今回が最終になりますが、多くの皆さんに、ご協力いただきました。 来週に集計をして、新聞社などを通じて、現地に支援を行う予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の風景5/7 −11:10「1,2年生一泊移住説明会」が始まりました。今日の風景5/7 −11:00「春の英語検定」の受付が始まりました。
春の英語検定の学校団体受付を行いました。
初回から。60名を超える受験申し込みがあり、受験への熱意が感じられます。 全員の合格を期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の風景5/7 −9:20「PTA予算総会」が始まりました。
9:20、多目的室では、土曜授業と併せて、「PTA予算総会」が開催されました。
平成28年度事業案、予算案が提案され、承認されました。 これで、正式に平成28年度PTA活動が始まります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の風景5/7 −8:50「土曜授業参観」が始まりました。
1時間目授業参観が始まりました。
今回もたくさんの保護者の皆さんには、朝早くから来校いただきました。 理科の顕微鏡観察の授業では、いっしょに参加していただき、観察していただきましたk ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|