カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
地下鉄 東三国駅に展示中
6年生 調理実習
縦割り活動 第1回
2年生 野菜の成長
1年生 写生
読み聞かせ 4年生
読み聞かせ 5・6年生
避難訓練
キックベース 3位に
1、2年生の遠足
給食試食会2
給食試食会1
5、6年生の遠足
玄関の「こいのぼり」の展示物
4年生の朝のフォニックス(英語音声指導)の時間
過去の記事
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
地下鉄 東三国駅に展示中
5月19日から6月18日まで、東三国青少年を守る会主催の標語、ポスターが地下鉄東三国駅に展示されています。昨年度、金賞と銀賞を受賞した作品です。1ヶ月展示されていますのでご覧ください。
6年生 調理実習
6年生が家庭科の授業で調理実習をしました。
献立は、スクランブルエッグと三色野菜の炒めものです。
どの班も役割分担して手順よく進めていました。
出来上がってから、おいしくいただきました。
縦割り活動 第1回
本校の大きな特色である、1年生〜6年生による縦割り活動が始まりました。
第1回目はグループ編成を行い、6年生が初めてリーダーとして活動しました。
各グループで自己紹介の後、少しゲームをしました。
これから1年間縦割りによる取り組みを進めていきます。
2年生 野菜の成長
大型連休後に、一人一鉢ずつ なすび、ピーマン、ミニトマトの苗を植えました。継続して成長を観察しています。
1年生 写生
先日、朝顔の種をまきました。少しずつ芽が出てきました。
今日はその様子を写生しました。
1 / 8 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
32 | 昨日:44
今年度:15634
総数:205379
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市「全国学力・学習状況調査」
令和6年度「全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
科学教育振興助成
科学教育振興助成
文部科学大臣メッセージ
文部科学大臣メッセージ
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成27年度学校協議会第3回実施報告書
平成28年度「運営に関する計画」
平成28年度第1回学校協議会実施報告書
携帯サイト