創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

遠足に行ってきました2 〜1年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     
 
でも、「鶴見緑地」に着いてみてびっくり。

予定していた遊具施設の周りは、他校の遠足の児童で超満員。とても遊べたものではありません。急きょ、予定を変更して、少し早いお弁当です。
 

遠足に行ってきました3 〜1年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
作戦せいこ〜う!!

お弁当を食べおえて、ちょっとゆっくりしていると、遊具で遊んでいた学校が一斉にお弁当タイム。

 この時とばかりにもうダッシュ。
 すべての遊具を独占して(笑)、時間いっぱい遊びつくしました。


でも、暑い暑い日差しもあり、さすがの子ども達もお疲れモード。
帰路の足取りは、見るからに重そうでした。


                     (学校長)
   

スポーツテスト 2年・4年

快晴の下、2年生と4年生がスポーツテストに挑んでいます。
写真は2年生の50m走と4年生のソフトボール投げです。
いい記録が出ると「ワーオ」という歓声があがっていました。
                 (教頭)
画像1 画像1
画像2 画像2

暑い暑い一日になりそうです

画像1 画像1
 
 
5月18日(水)、
 快晴、暑い暑い一日になりそうです。


今日は延期になっていた1年生の遠足。
  「鶴見緑地」に向かいますが、歩く距離もちょっと長く…

  しっかりと水分補給ができるように、たっぷりとお茶をもたせて
  あげてください。


                      (学校長)

しっかり成長を確かめるために2 〜6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 
今日は、3種目だけ実施と聞いていたのに…
  晴天に恵まれ、6年生は4時間目にも運動場へ


新たに追加種目は、
  ○50m走   ○ソフトボール投げ   です。

  去年より記録を伸ばすことができたのかな??


                    (学校長)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/23 社会見学(4年)