1年生の教室のお掃除は6年生に任せなさい (4月14日)
給食終了後に1年生は集団で下校しています。
その後、昼休みの1年生の教室の様子です。 今週の月曜日から6年生が分担して、1年生の教室と廊下のお掃除をしてくれています。 少ない人数でも、テキパキと動き、見る見る間にきれいになっていきます。 1年生は、6年生のお兄ちゃんやお姉ちゃんを見かけたら、「おそうじ、ありがとう」とお礼を言ってくださいね。 1年生も来週からは自分たちでもお掃除が始まるのかな? 給食風景 (4月14日)
今日の給食メニューは、
・かやくご飯(きざみのり付) ・みそ汁 ・焼きじゃが ・牛乳 でした。 今日は5年生の様子です。 かやくご飯ですが、本校は自校炊飯ではなく、炊きあげられたご飯が搬入されるために、具材の調理を給食室で行い、配膳時にご飯の上に具材をのせます。いただきますの後に、各自で具材とご飯を混ぜていただきます。いわゆる混ぜご飯にあたります。 具材は鶏肉、ちくわ、ニンジン、三度豆です。子どもたちはおいしいと言ってたくさん食べてくれていました。 みそ汁は、今日はうすあげ、キャベツ、玉ねぎ、みつ葉が具材です。 給食室で昆布とけずり節を使ってていねいに出汁をとっています。また、今日のお味噌は赤みそ10の割合に対して、白みそ4の割合の合わせみそでした。とってもおいしいですよ。 2年生 春を探せ (4月14日)
2年生の生活科の授業の様子です。
このクラスでは、今日はワークシートを手に、校内の散策です。 春らしいお花(植物)をいくつか探し、それをていねいにスケッチしていきます。 チューリップやパンジー、マーガレットなどの花を描いていました。 3年生 算数の復習もバッチリです (4月14日)
3年生の算数の授業の様子です。
算数の計算ドリルの冒頭にある、2ケタ、3ケタのたし算問題10題とひき算問題10題を解いていました。 ノートに問題をきれいに写し、テンポよく解いていました。 「今、10番。」「僕、12番。」「まだ、9番。」などと、あちこちでスピードを競いあっていました。 スピードも大切ですが、計算ミスはなかったのでしょうか? 学級写真の撮影 (4月14日)
天候も心配していましたが、昨日の雨も早朝には上がり、時間が経つにつれ日差しも出てきて、正門付近での撮影となりました。
1時間目から3時間目の初めにかけて、3年生から(発育測定がこの後あるために)スタートし、1年生・2年生・4年生・5年生、最後に6年生の順に学級写真撮影を行いました。 校舎の玄関付近でまず静かに整列し、担任の先生や写真屋さんの指示で、とても早く写真を撮影する隊形に並ぶことができました。 さあ、いい顔で写真が撮れたのでしょうか? 楽しみですね。 なお、本日に風邪等の何らかの理由で欠席した児童がいる学級は、明日の金曜日と来週の月曜日を予備日としています。 詳しくは担任より連絡がありますので、再度、撮影の場合は、服装等の準備を忘れないでください。 また、展示・販売は26日(火)の参観・懇談時の予定です。 申込書に必要事項をお書きの上、代金を添えて、直接、写真屋さんに申し込んでください。 時間:午後1時00分〜3時40分 注)参観授業中の受付はしません。 場所:講堂前 代金:学級写真ならびに1年生入学式写真とも各520円 |
|