〜ようこそ 新北野中学校ホームページへ〜 欠席連絡アプリ ミマモルメに登録、入力をお願いします。また、引き続き新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
熊本地震への募金活動
中間テスト1
3年生の学年集会
理科の授業
英語の授業
生徒会主催の朝の清掃活動
5月16日(月)、17日(火)の給食
5月13日(金)
5月12日(木)3
5月12日(木)2
5月12日(木)
5月11日(水)3
5月11日(水)
5月11日(水)2
図書館の開館
過去の記事
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
春季大会が始まりました?
大阪市の中学校の運動部の大会が始まりました。24日(日)には、女子バスケットボール部の試合が成南中学校で行われました。相手は、大阪でも強豪チームの一つである田辺中学校でした。前半は苦しみましたが、後半に入り、相手のディフェンスを崩し、互角の試合を行いました。勝負には敗れましたが、最後まで諦めることなく戦う姿に感動しました。
4月22日(金)の給食
本日の給食は、赤魚の中華焼き、揚げギョーザ、チンゲンサイとコーンの炒めもの、茎わかめときゅうりの酢のもの、五目スープでした。
部活動編成2
水泳部、男子バスケットボール部、美術部のようすです。
部活動編成1
4月15日(金)に部活動編成が行われました。1年生もかなりの人たちが入部しました。3年間、頑張って活動してほしいですね。
写真は、サッカー部、演劇部、吹奏楽部です。
学年集会
4月20日(水)の3年生学年集会のようすです。学年主任より、「学校給食について」お話があり、全員しっかりと聞いていました。
4月21日(木)の2年生の学年集会のようすです。きれいに整列しています。
8 / 18 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
22 | 昨日:105
今年度:74769
総数:1079362
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/23
教育実習(〜6/10)民族学級開講式
5/25
(5)(6)3年内科検診
5/26
(1)〜(4)2年歯科検診 諸会費口座振替日
5/27
(5)3年研究・公開授業(澤田) 1・2年は給食後下校
5/28
心臓2次検査
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
学習動画
大阪市教育委員会
大阪府教育センター
NHK for School
文部科学省
校区小学校
大阪市立田川小学校
大阪市立神津小学校
大阪市立塚本小学校
配布文書
配布文書一覧
学校評価
第1回 大阪市立新北野中学校 学校協議会 実施報告書 様式5
第1回 大阪市立新北野中学校 学校協議会 実施報告書 様式4
平成28年度 校長経営戦略支援予算 新北野中学校
平成28年度運営に関する計画 新北野中学校 表紙
平成28年度運営に関する計画 新北野中学校
平成28年度運営に関する計画 新北野中学校 教科表紙
平成28年度 運営に関する計画 新北野中学校 教科
平成27年度 第3回 大阪市立新北野中学校 学校協議会 実施報告書
第3回 大阪市立新北野中学校 学校協議会 実施報告書[別紙]
平成27年度 学校関係者評価報告書
平成27年度 運営に関する計画 最終評価
平成27年度 運営に関する計画 最終評価(表紙)
平成27年度 運営に関する計画 最終評価(教科)
平成27年度 運営に関する計画 最終評価 (表紙)
携帯サイト