遠足3・4年
5月24日(火)海遊館と天保山に行ってきました。天気もよく、楽しく過ごすことができました。3・4年生は、昨年度に戦略予算で購入したタブレット端末を使って写真を撮っていました。子どもたちは、撮りためた写真をスライドショーにして振り返っていました。
【お知らせ】 2016-05-24 16:44 up!
海遊館
【お知らせ】 2016-05-24 15:44 up!
遠足5・6年
5月23日(月)先日の土曜授業では、緊急引取り訓練に多数の保護者の皆様にご協力いただき感謝申しあげます。次回の土曜授業は、6月18日で縦割りオリエンテーリングを行う予定です。写真は、金曜日に行きました遠足の様子です。高学年の児童は、電車内でのマナーや歩き方などとてもよかったと思います。
【お知らせ】 2016-05-23 09:33 up!
土曜授業(緊急引取り訓練)
5月21日(土)引取り訓練を行いました。講堂で津波のビデオを見た後、運動場に避難する訓練をしました。全員が避難し、人数確認完了まで4分1秒かかりました。400名以上の児童数では、かなり早い集合ができたと思います。
最後になりましたが、引取り訓練に多数の保護者の方にご協力いただき感謝申しあげます。
【お知らせ】 2016-05-21 10:15 up!
清掃活動
お昼休みの後、全学年で教室や廊下の掃除をしています。佃西小の児童や教員は一生懸命学校を美しくしています。
【お知らせ】 2016-05-19 14:18 up!