「新しい学期(3学期)が始まりました!毎日少しずつでも前進することが大切です。自分のペースで頑張ってくださいね!」

新体力テスト その3

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、新体力テストの種目の一つであるシャトルランがありました。
シャトルランは、往復持久走とも言われ、とてもきついテストです。
けれども、子どもたちは粘り強く取り組み、中には、80回を超える記録を出す人がいました。

素晴らしいことです!!

新体力テスト その2

画像1 画像1
画像2 画像2
午後は、とてもいい天気になりました。
夏のような日差しでした。
暑い中でも、子どもたちは張り切っています。
素晴らしいがんばりでした。

明日もいい天気になりそうなので、体調に気をつけながら、ベストを尽くしてほしいです。

新体力テスト

今朝は、運動場の状態が良くなかったので、新体力テストができないのかなと思っていました。
けれども、3時間目あたりから水たまりがなくなり、実施することができるようになりました。
少し緊張しながらも、子どもたちは全力で頑張っていました。

いい記録が出ますように!!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しく小学校生活が始まって早1か月がたとうとしています。1年生の子どもたちは、重い給食を運んで、準備から片付けまでを自分たちでできるようになってきています。楽しい給食の時間の様子をご覧ください。

1年生の給食の様子 その2

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、
・煮込みハンバーグ
・コーンスープ
・三度豆のサラダ
・ごはん
・牛乳
です。
ちなみに三度豆は、1年に3度作ることができることから三度豆と言うそうですよ。
それでは、おいしい給食、いただきま〜す!!
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/24 内科検診5・6年
1・2年遠足予備日
5/25 2年町たんけん
歯科検診5・6年
5/26 4年社会見学(東淀焼却工場)
5・6年遠足予備日
内科検診1・2年
現金徴収
口座振替日(5,6年学校徴収金)
5/27 委員会・運営委員会 2年町たんけん予備日