| 大阪の美味しい水の源!!(1)
 5月25日(水)、4年生が柴島浄水場へ社会見学に行ってきました。 朝からどんよりと雲が垂れ込め、雨が心配されましたが、降られることなく無事に浄水場に到着しました。 係員の方が、門で待っていてくださり、楽しいお話や案内をしてくださいました!!             大阪の美味しい水の源!!(2)
 水道記念館では、水道に関するパネルや映像を見て、学習しました。 遊園地のアトラクションのように、楽しく学ぶことができました!!             大阪の美味しい水の源!!(3)
 続いて、実際に浄水処理施設の見学をしました。 凝集沈殿池はとても大きく、たくさんの水が貯えられていました。この水が、排水処理施設、急速砂ろ過池を通って、さらに高度浄水処理棟に送られ、美味しい水が作られていくそうです。ろ過の様子を見たり、背の高さほど排水管に驚かされたり、いろいろなことが学習できました!!             毎週水曜日は読書タイム!!
 5月25日(水)、先日も紹介しましたが、本校では毎週水曜日は読書タイム!! 子どもたちは、自分で選んだ本を集中して読んでいます。また、1年生は、読書ボランティアさんによる絵本の読み聞かせです。みんな、目を輝かせて聞いていました!!             今日の給食(5/25)
牛肉と大豆のカレーライス レタスのサラダ ヨーグルト 牛乳     | 
 | |||||||||||