あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も、運営委員会の皆さんの「あいさつ運動」が始まりました。
運営委員の子ども達が手作りのプラカードを持ってあいさつ運動してくれています。

PTA予算総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、16時よりPTA予算総会が開催されました。平成28年度事業計画案ならびに予算案について審議され承認されました。
新役員・実行委員の皆さまをはじめ、PTA会員の皆さまにおかれましては、よろしくお願いいたします。
総会の終わりに5年間にわたりPTA実行委員としてお世話くださいました、神野仁美様に感謝状の贈呈が行われました。
神野仁美様長年にわたりありがとうございました。

【お詫び】5月19日 昨日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【お詫び】昨日の給食の記事が、機材トラブルのためアップロードできていませんでした。お詫びします。

運動会に向けて、赤・青・黄・緑のリーダーがたて割り演技のダンスを練習しています。ダンスの曲名は「友よ」〜この先もずっと・・・〜です。今週からは昼休みに放送委員会の皆さんが放送してくれています。

今日の献立は、じゃがいものミートグラタン、スープ煮、三度豆のソテー、食パン、牛乳です。

暑さに負けず頑張りましょう。

5月20日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、暑い日が続いています。北海道でも沖縄と同じくらいの気温(30℃)と報道されていました。今週は今日までですが、土曜日・日曜日は、十分休養を取ってほしいものです。
まずは、給食をしっかり食べて、昼からの授業に備えてください。

今日の献立は、八宝菜、キュウリのピリ辛和え、ごはん、ミックスフルーツ、牛乳です。

いただきます。

運動会たて割り班の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目、たて割り班の練習が始まりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
週間予定表
学校行事
5/25 心臓検診(9:00〜 1年)
5/26 運動会全体練習
5/30 社会見学4年(焼却場)
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

学校協議会報告書

モバイルページ QRコード