〜熱中症予防のため、汗ふきタオルや水筒を忘れないようにしましょう〜
TOP

2年 生活科 やさいのたね

画像1 画像1 画像2 画像2
先週、まいたたねが芽をだしました。
水やりも観察もがんばっています。

体力テスト6年

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が立ち幅跳びと、ソフトボール投げをしました。

6年生になると跳んだり投げたりする距離も長くなり、迫力がありました!

これからも記録はどんどん伸びていくと思うと将来が楽しみですね^_^

チャレンジ1年生!

元気いっぱい、全身を使ってソフトボール投げに挑戦しています。
結果は・・・記録カードをお楽しみに(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 社会科 町たんけん♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、初めての社会科を一生懸命勉強中です。
先日は、「わたしたちの町のようす」を知るために町たんけんに行ってきました。
西淀川図書館の中を見学させていただいたり、御幣島駅や塚本駅の中の様子も
見させていただいたりしました。
そして、たてものや道路など、土地のようすもしっかりと見ていました。
付添に来てくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。

全校朝会風景

画像1 画像1 画像2 画像2
5月23日(月)の全校朝会で、今年度初のラジオ体操をしました。

1年生は入学してから初めてのラジオ体操でしたが、

校長先生のお手本を見て、上手にすることができました。

今週も暑くなりますが、元気に頑張りましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/25 内科検診3,4年
5/26 眼科検診(全学年)