11月の主な行事 4日5・6年子ども句会 5日6年理科出前授業 7日全校遠足 11日13:30下校 1・2年お話会 12日バリ舞踊15:00頃下校 17日14:40下校 読書週間(〜27日) 18日13:30下校 19日長谷川義史さん講演会 21日3年・5年社会見学 25日3・5年お話会 26日4年・6年社会見学 27日6年歯と口の健康教室 6年中学校体験授業 28日2―2研究授業13:30下校 4・6年お話会 

1年体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は立ち幅跳び、50m走、ソフトボール投げの種目の記録をとりました。

1年遠足 天王寺動物園

画像1 画像1
 

1年遠足 天王寺動物園

画像1 画像1
 

1年遠足 天王寺動物園

画像1 画像1
 

1年生遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天王寺動物園に行きました。
初めての遠足はみんなで並んで、地下鉄で行きました。順番に並んで、たくさんの動物を見ました。ペンギンがいきおいよく泳いでいたり、コアラが木にすばやく登っていき、コアラの大きな叫ぶ声まで聞くことができました。子どもたちは、疲れていましたが、電車でも座らず、最後までがんばりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/25 1・3・5年内科検診 クラブ活動
5/26 2・4・6年耳鼻科検診 徴収金口座振替
5/27 2・4・6年内科検診 3年ながよし苑交流 1年遠足予備日
5/31 2・4・6年歯科検診 4年環境局出前授業