北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

5月12日(木) みんなで石ひろい

 今日は、久しぶりに朝から気持ちのよい青空が広がっていました。運動会に向けてみんなで運動場の小石をひろいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(水) 運動会の練習 5・6年生

 今日は、グループごとに技の練習をしたり、どんな技にするか話し合ったり、また全員でいろいろな種類のウェーブの練習をしたりしました。みんなの息が合うととてもきれいに見えます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(水) 応援団もがんばっています

 応援団は毎日昼休みに練習しています。今日は、講堂が使用できないので多目的室で練習しました。フレ拍子や3・3・7拍子、いけいけコールの練習などに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『中庭の花木』の紹介 ナンバー9

画像1 画像1
画像2 画像2
ビワ(枇杷)
 中庭の隅の方に、1本のビワの木があります。ビワの実もなっています。ビワの原産地は中国です。葉は濃い緑色で大きく、長い楕円形をしています。日本では、梅雨ごろに実をつけ、かぐわしい香りがします。

5月10日(火) 種まき 1年生

 あさがおの種をまきました。種を一つずつ手に取って、鉢の中に大切に大切に種をまいていました!毎日のお世話も楽しみになりました(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/26 運動会全体練習
銀行振替日
5/27 運動会全体練習
運動会前日準備
5/29 運動会
5/30 運動会代休
5/31 運動会予備日
耳鼻科検診
6/1 学校創立記念日
北鶴元気っ子月間開始
たてわり班活動
体重測定5・6年