榎本幼稚園 入園式
今日は、隣接している大阪市立榎本幼稚園の入園式でした。
かわいらしい新入園児の姿や年長児のお迎えの演技に、ほっこりと癒される入園式でした。今日の入園児の中から、榎本小学校へ進学する子もいると思います。 榎本幼稚園と連携した取組も、1年間を通じて進めていく予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 白い花 白い鳥
えの森では、ヒメリンゴの花が満開です。シロヤマブキも咲き出しました。えの森には早くも、初夏の足音が聞こえてきているようです。
そして亀池には、白い鳥が飛来しました。サギです。もしかして、池の魚をねらっているのでしょうか?そっと近づいてシャッターを切ると、羽を大きく広げて飛び立っていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学祝い献立![]() ![]() カツカレーライス、フルーツ白玉、ミニフィッシュ、牛乳 です。 子どもたちは朝から、「今日はカツカレーや〜!!」と、とっても楽しみにしていました。 1年生の入学を祝うだけでなく、2年生以上の児童も、進級の喜びを感じながらお祝い献立を味わったことと思います。 対面式
1年生と、2〜6年生との対面式を行いました。
上の写真は、1年生が入場待ちで整列している様子です。まっすぐ静かに整列しています。大変立派な1年生です。 対面式では、お兄さんお姉さんが「みんなのルール」をよく守り、1年生の見本になってくださいというお話がありました。また、6年生の代表児童からのお祝いの言葉があり、温かな雰囲気のうちに式を終えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はじめての給食
今日は、1年生にとって初めての給食でした。
給食当番も、力を合わせてがんばっています。重い牛乳かごやおかずの食缶を、落とさないようにぎゅ〜っと力を入れて運びました。 初めての給食は、 焼きそば、きゅうりのしょうがづけ、黒糖パン、牛乳 でした。 明日は入学お祝い献立です。お楽しみに。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|