11月27日(水)〜29日(金)『作品展』、29日(金)『学習参観』です。

児童朝会 〜気持ちを引きしめ頑張ろう〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月9日(月)、ゴールデンウィーク明けの児童朝会。校長先生から「学校生活のリズムに戻しましょう」と話がありました。その後、平野区役所 地域安全対策担当C・A・T(キャット)隊の3名が来校され、「子ども110番の家」の説明と、「助けが必要なときは、迷わず駆け込み助けを求めてください」と、話がありました。C・A・T隊のマスコット「あんニャン」も登場し和やかな朝会となりました。C・A・T隊は、地域の安全を守るために幼稚園や小学校の巡視・巡回、公園の巡視点検などを行っています。

たてわり班 顔合わせ

 5月6日(金)、2限「 たてわり班 顔合わせ」を行いました。1〜6年生を24のたてわり班に編成。来週13日に実施する全校遠足(長居公園)に向けて、各班ごとに集まり初めての顔合わせです。6年生が1年生を迎えに行き、各班単位で、6年生のリーダー紹介、自己紹介、全校遠足での班目標(めあて)の話し合い・決定。その後は、移動時の班の並び方(1.2列)の練習などを行いました。リーダーを中心とした班活動を行い、 協力や支え合いを通して異学年とのふれあいを深めて行きます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「おはなしの会」を行いました  <1年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月2日(月)、2.3限「 1年おはなしの会」 を行いました。平野図書館より読み聞かせボランティア「おはなしたからばこ」のメンバー2名に来校いただき、大型絵本や紙芝居を含め6冊の絵本の読み聞かせをいただきました。リズム感あふれる文章では、一緒に声を出して読んだりと絵本の世界に夢中の児童たち。 子ども感性を豊かにしていくために、学校・家庭でも本に触れる機会を増やしていきたいものです。

はじめての「児童集会」を開きました

 4月28日(木)、昨日からの雨のため運動場が使えず、体育館ではじめての「児童集会」を行いました。4〜6年生各学級の代表委員が自己紹介。「小学校をこれまで以上により良くしていきたい」「6年生のお兄さん・お姉さんの姿に憧れなりました。頑張ります」など。一人一人が代表委員になった決意を語るとともに、それを真剣に聞いている児童の様子が素晴らしかったです。児童会は「学校の顔」。瓜破東小の伝統を引き継ぎつつ、新たなことにチャレンジしてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ごみ焼却工場見学 <4年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月27日(水)、今にも雨が降り出しそうな空模様の中、4年生がごみ焼却工場見学に出発。30分程度歩いて大和川沿いにある大阪市環境局の平野ごみ焼却場に到着。まず最初は、焼却場の事が児童にも分かるようにアニメによる紹介ビデオを上映。その後、ごみの投入扉、焼却炉、焼却灰、中央制御室、ごみ収集車の計量などを見学しました。普段、家庭や学校から出された「ごみ」が、いろいろな工程を経て処理され再利用されていることを学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/27 全校遠足予備日
5/30 おはなし会(4年)
避難訓練(台風)
5/31 歯科検診
クラブ