5月26日(木) 1学期中間テスト![]() ![]() ![]() ![]() 朝早く登校して勉強する生徒や、 休み時間に、 教科書を見たり、 友達同士で問題を出し合ったりする生徒がたくさんいました。 頑張って勉強した成果は出せたでしょうか。 明日のテストも最後まで頑張ってください。 5月25日(水) 先輩から後輩へ![]() ![]() 明日のテストのために書記委員会生徒は 仕事をしてから下校します。 1年生は中学校に入学して初めてのテストなので 先輩から教えてもらいながら取り組みました。 「黒板をもっときれいにしよう。」 とアドバイスされると、 元気よく返事をし、 とても丁寧に力を入れて黒板をピカピカにしました。 最後は先輩とともに達成感に満ちた顔で帰っていきました。 自分の仕事は最後まで責任感を持って取り組むという姿勢を 1年生は先輩から学びました。 5月25日(水) 1点のために![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒たちはノートを振り返ったり、 答えを隠しながら何度も問題を解いたり、 自分で問題を作り解いてみたり… 自分なりの勉強法で黙々とテスト勉強に取り組んでいました。 1点でも多く点数がとれるように 家に帰っても明日に向け頑張りましょう。 5月24日(火) 合同うんどう会![]() ![]() 特別支援生徒対象の合同うんどう会が実施されました。 本校も参加し、 50メートル走や大玉ころがしなどで活躍していました。 此中生は校内だけにとどまらず、校外でも輝いています。 5月23日(月) 放課後の生徒たち![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日からテスト週間のため部活動も休みとなり、 普段とは違う静かな放課後となりました。 しかしテストに向け、 元気アップ学習会に参加したり、 友だち同士で教え合ったり、 教室に残り自習する生徒たちの姿がありました。 中間テストまであと3日!! 後悔しないよう頑張りましょう!! |
|