1年生を迎える会

 4月15日 1年生を迎える会をしました。6年生手作りのメダルを首からかけ、6年生と手をつないで入場してきた1年生。少し恥ずかしそうでしたが、とてもしっかりしていました。2年生からはアサガオの種をプレゼントされました。みんなで、墨江小学校の校歌を歌いました。18日の全校児童朝会から1年生も朝会に参加します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校まわり1年

 1年生も学校に慣れてきて元気よく中庭で遊んでいます。学校まわりも始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA体験教室

 4月9日は、ラグビーでした。慣れないボールに最初は戸惑っていた子どもたちも体験教室が終わるころにはボールさばきも様になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式

 4月8日 6名の転入生を紹介した後、始業式です。どの子も進級した喜びにあふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

着任式

 4月8日 離任教職員の紹介と新転任教職員の着任式をしました。教職員の異動については、配付文書のお知らせのところをご覧ください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/27 遠足予備日3年
検尿2次
全委員会
5/30 はぐくみネット会議
5/31 修学旅行
月末統計
図書館見学3年
6/1 安全点検
三区合同人権教育講演会
6/2 委員会・代表委員会