いっしょうけん命はかっこいい 

帰校しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
無事に中学校に帰ってきました。
天候にも恵まれ、充実した活動を行うことができました。みなさんがとてもまじめに、てきぱきと行動をしてくれたおかげで、思っていたよりもスムーズに予定を終えることができました。
友達と協力して一つのことを成し遂げるすばらしさ、いつも家で料理をしてくださっている保護者の方への感謝の気持ちなど、いろいろな思いを得られた校外学習になったと思います。ゆっくり疲れをとって、より絆の深まったクラスで、また来週から学校生活をがんばっていきましょう。

いただきマンモス!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カレーの香が漂い、食欲をそそります。自分たちで作ったカレーは格別です。日頃の食事準備や後片付け、保護者の方々『ありがとうございます』という感謝の念が現れてきました。

野外炊飯 スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
野外炊飯のスタートです。班長を中心にして、かまど班・調理班の協働作業です。果たして、美味しいカレーができるか‥‥‥。

信太山へ出発!

画像1 画像1
“テルテル”ありがとう!雨もあがり、晴れ間も出てきました。バス車中では、レクリエーションを楽しんでいます。現地での活動に思いをはせると、ワクワクします。

先輩ありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月27日(金)2年生が校外学習(信太山青少年野外活動センター)に行きます。2年生委員長会が晴天を願って“照る照る坊主”掲示しました。1年生は一泊移住時のお礼を『一泊移住は晴れたよー!ありがとうー!』と返すと同時に晴天を祈願しました。1年生と2年生は、友好関係で結ばれています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/30 全校集会 内科検診
5/31 内科検診
6/1 完全更衣
6/2 歯科検診
6/3 進路保護者説明会(全学年)