TOP

山坂地車囃子☆

 昨日の南田辺大運動会、お昼のアトラクションで『山坂地車囃子』が披露されました。この『山坂地車囃子』は60年ぶりに、昨年復活したそうです。
本校の1年生が2人、頑張って演奏していましたが、とても素晴らしかったです☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南田辺大運動会☆

 南田辺大運動会が本校の運動場で開催されています。
お天気を心配されていましたが、見事快晴!!
気持ちが通じたのですね。
中学生たちも元気に参加・・・嬉しいです☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

順調に進んでいます☆

 まだまだ出場できる競技がありますよ。
中学校の運動場を覗いてみてくださいね☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行説明会☆

 6月28日(火)〜30日(木)に3年生が白馬方面に修学旅行に出かけます。
集団行動で各自の役割を果たしながら、友情を深め、自主性や責任感を身につけてほしいと思います。
 その前に・・・今日の進路説明会でもお話しましたが、楽しい楽しい修学旅行の直前に『大阪府中学3年生 チャレンジテスト』が6月23日に実施されます。
 3年生の皆さんは、しっかりと勉強をしておき、チャレンジテストで力を十分に発揮し、修学旅行には気持ち良く出かけてほしいと思っています・・・☆
画像1 画像1
画像2 画像2

進路説明会(全学年保護者対象)☆

 全学年保護者対象の『進路説明会』を開催しました。500人を超える多くの保護者の皆さまに集まっていただきました。
 入学者選抜について、また、チャレンジテスト・大阪市統一テストなどについて説明しました。1年生の評定から入学者選抜における調査書に記入されるので、日々の授業を大切にして、目標を持って頑張れるよう、学校と家庭が協力していきたいと思います。
 英語の選抜については変更点が示されており、今後、1年生からどのような学習が必要であるかを本日説明しました。大阪府教育委員会(大阪府教育庁)が入学者選抜で活用できるように『大阪府中学校で学ぶ英単語集』を示しています。田辺中学校では過日のホームページでもお知らせしましたが、印刷して冊子にし、全校生徒に配布しています。
また、元気アップ家庭学習でこの冊子を活用した問題等を出しています。
有効活用して力をつけてほしいと考えています☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/30 全集
3年耳鼻科検診13:20〜
5/31 1年一泊移住事前指導(6限)
6/1 1年一泊移住
2年校外学習
3年学集
特時
6/2 1年一泊移住
特時
6/3 2年学集