保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
TOP

防災ずきんをつけて

画像1 画像1
1年生〜3年生の児童全員に防災ずきんを配っていることはすでにお知らせしています。この写真は実際に防災ずきんを着用する練習の様子です。この防災ずきんは低学年でも簡単に着用することができます。

運動会に向けて

画像1 画像1
5月29日(日)の運動会に向けて、練習や準備が順調に進んでいます。入退場門やテントも設置が完了しました。運動会当日の好天を願っております。

運動会予行

画像1 画像1 画像2 画像2
5月24日(火)、運動会の予行を行いました。特に安全面に配慮がいる団体競技を中心に予行を行い、安全確認をいたしました。

運動会予行

画像1 画像1 画像2 画像2
5月24日(火)、運動会の予行を行いました。特に安全面に配慮がいる団体競技を中心に予行を行い、安全確認をいたしました。

運動会全体練習 2回目

画像1 画像1 画像2 画像2
5月23日(月)、2回目の運動会全体練習を行いました。今日は閉会式、応援団、大玉送りの練習をしました。大玉送りは全児童が参加で、今日の練習では赤白が大接戦でした。運動会当日は最後の競技になります。さて当日の勝敗はどうなるのか楽しみにしてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
6/1 学校創立記念日 運動会予備日 安全点検
6/2 委員会活動
6/3 遠足4年(海遊館)
6/5 東粉浜連合運動会