前期生徒会役員選挙![]() ![]() 平成28年度 前期生徒会役員選挙が行われました。 新しい1年を迎え、いいスタートを切れるよう立派な リーダーを選んでほしいです。 立候補者も応援演説者もしっかりとした発言でだれが 当選してもおかしくないと思いました。 みんなが選ぶ代表です。 選ぶだけではなくみんなが協力し一つの力として学校 を築いてください。 みんなの力をひとつに!!! ![]() ![]() 2年生 SPトランプ![]() ![]() ![]() ![]() 将来の仕事、将来の自分を思い描くための取組みを行いまし た。自分の夢を現実的に描くことで将来を見据える教育です。 楽しく自分を見つけるいい取り組みだともいます。 平成28年度 第1回 学校協議会のお知らせ熊本地震への募金活動
本日20日(水)から22日(金)の3日間、正門前で
Jrリーダーと生徒会で募金活動を始めました。 昨日、みんなで話し合い早速今日からの活動となりました。 熊本、大分県への思いを形に!! がんばろう 熊本! がんばろう 大分! がんばろう 九州! 今日は朝から6人のJr リーダーが参加。大きな声でみんなに 呼びかけてくれました。 明日、明後日とがんばりましょう!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Jrリーダー初の取組み
本日(19日)昼休み
生徒会役員とJrリーダーでミーティングを行いました。 内容は、「熊本地震」について 今、自分たちで何ができるか?を話し合い、明日からの 取り組みにつなげます。 みんな、真剣に考え、いろいろな意見を出し合いました。 その結果、明日から3日間「募金活動」をすることで意 見がまとまり、正門で8時から25分まで活動をすること になりました。 明日は、まだ告知していないですが、ガンバっている姿 をアピールしてほしいと願います。 これからも積極的に第2弾、第3弾と取り組んでいきま しょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|