手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
2年2組 道徳 「げん気で わくわく」
5年2組 家庭科 「布を用いての製作」
2年生 生活科 「校区たんけん」
2年生 生活科 「校区たんけん」
1年生 内科検診
5年1組 家庭科 「布を用いての製作」
4年1組の中央分離ポスト
下野先生が復帰しました
6年生 図画工作科 「鑑賞」
2年生 生活科 「大きくそだて」
3年生 理科 「チョウを育てよう」
1年1組 国語科 「とん こと とん」
ソフトボール投げ
ソフトボール投げ
3年生 体育科 「体力テスト」
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
農業体験・田植え
今日は、豊仁地域から加西市まで農業体験に行きました。
農家の方から、田植えの仕方、サツマイモや枝豆の植え方をご指導いただきました。
3,4年生 春の遠足 「長居公園」
帰りの様子です。
電車の中でも、歩くときもしっかりとマナーマもれていました。疲れているのにとてもよく頑張りました。
3,4年生 春の遠足 「長居公園」
食後は遊具のある広場で、鬼ごっこや落ち葉遊びなど思い切り遊びました。ほかの学校の子ども達もいっぱいでした。
3,4年生 春の遠足 「長居公園」
講演の木陰で楽しいお弁当タイムです。
3,4年生 春の遠足 「長居公園」
公園内には、きれいな花々、池にはカメやコイ、サギやハクチョウがいてました。
11 / 31 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
228 | 昨日:209
今年度:66075
総数:454824
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針 〜 子どもの尊厳を守るために 〜(令和6年4月改正)
研究関係
大阪市小学校教育研究会
大阪市緊急時のリンク
大阪市教育委員会報道発表資料
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成28年度 校長経営戦略支援予算配付申請書
平成28年度 運営に関する計画
平成28年度 第1回 学校協議会 実施報告書
第3回 学校協議会 実施報告書
携帯サイト