令和6年 真田山小学校は創立150周年を迎えます
TOP
NHK for Schoolで家庭学習

土曜授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は土曜授業がありました。1時間目は各クラスで参観があり(2年生〜6年生)、2・3時間目は天王寺消防署・天王寺区役所・真田山連合災害救助青年部・大阪市危機管理室・PTA実行委員の皆様にご協力いただき防災体験学習をしました。1〜3年生は講堂で防災について学び、防災に関するクイズをしたり非常食の乾パンを食べたりしました。4〜6年生はグループに分かれ、水消火器・けむり・救急救命・搬送などの体験をしたり備蓄物資を見たりました。
 今回の防災体験で、子ども達の防災意識を高めるいい機会になりました。子どもたち一人ひとりが自らの命を守るための行動ができるようになってほしいです。ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。【発信:教務】

明日の土曜授業について

 明日の土曜授業は2年生から6年生は、1時間目(8時55分〜9時40分)が参観です。1年生は27日(金)12:45〜給食参観があります。今回は1年生の参観はありません。2・3時間目の防災体験学習は避難訓練も兼ねており、廊下等を移動しますので、参観をすることができません。ご了承ください。

 参観時間割(1時間目8時55分〜9時40分)

2年全クラス…国語(教室)
3年全クラス…国語(教室)
4年全クラス…国語(教室)
5年1組  …社会(教室)
  2・3組…国語(教室)
  4組  …道徳(教室)
6年全クラス…総合(教室)

登校時間は 8時10分〜25分 下校時間は12時15分頃です(全学年)。




お湯をわかそう(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生から家庭科の学習が始まりました。今週はお湯を沸かす実習をしました。ガスこんろの使い方を確認し、実際にお湯を沸かしました。ガスこんろを使う経験がない子も多く、子ども達は班のみんなでガスの元栓を開けたり、点火つまみを回したりする作業を確認しながらすすめていました。お湯を沸かした後は、緑茶や紅茶を入れてティータイムを楽しんでいました。【発信:教務】

体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は体力テストをしています。種目は50m走・立ち幅跳び・ソフトボール投げ(1〜6年)、握力・上体起こし・長座体前屈・反復横跳び・20mシャトルラン(3〜6年)です。今日は2年生と5年生が運動場で立ち幅跳びやソフトボール投げをしていました。【発信:教務】

1年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は遠足で大阪城公園に行きました。大阪城公園では、天守閣の前を通って西の丸庭園まで歩きました。西の丸庭園では芝生の上で遊んだり、お弁当を食べたりして過ごしました。その後、遊具広場で遊んで森ノ宮駅から帰りました。前回は雨で延期になりましたが、今日は天気もよく暑かったです。子ども達は、電車の中や歩く時のルールを守って楽しく過ごすことができました。【発信:教務】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30