今年の 児童会のめあて をお知らせします!
写真は、ご紹介が遅くなりましたが、児童会の壁新聞の一部です。代表委員会で話し合い、今年の児童会のめあてが決まりました!
「80年の歴史を生かし、未来にはばたけ高倉小学校」です。子どもたちの頑張ろうという意欲が伝わってきますね! 今年は、先日の航空写真をはじめ、様々な80周年の取り組みが行われますが、このめあてにあるように歴史に学び未来に飛翔する一年にしてほしいと願っています。 ![]() ![]() なわとび週間はじまる!![]() ![]() 写真は、15分休憩の低学年の様子です。先生に見守られ、励まされながら、どの子もピョンピョン楽しそうに跳んでいました! PTA予算総会・分科会が行われました![]() ![]() 終了後、分科会が行われ、平成28年度の計画について話し合われました。 ![]() ![]() 5月28日土曜学習参観を実施しました
5月28日(土)土曜授業として学習参観を1時間目、2時間めに実施しました。
のべ692人の保護者が来校し、子どもたちの学習の様子を参観しました。子どもたちの1時間めの学習の様子から、少しご紹介します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月27日の給食献立![]() ![]() |