6月2日 田植え見学 5年生
5年生は、地域の水田で、田植えの様子を見学させていただきました。シート状になった苗を田植え機にセットするところや、実際に何往復もしていただき、苗が等間隔に植えられていく様子を間近で見せていただきました。
また、田植えが終わると、質問にも答えていただきました。子どもたちからは、「米の品種はなんですか」「水はどうしているのですか」「シート1枚につき苗が何本セットされていますか」など、気になったことを質問していました。 最後に、地域の方から、これから5年生が育てる苗を分けていただきました。分けていただいた苗は、学習の教材として、しっかり観察するとともに大事に育てていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春の遠足 5年生
5年生は、遠足で鶴見緑地公園に行きました。鶴見緑地公園は花の万博が行われた場所で、公園内には国ごとの建物や庭園が数多くあります。はじめに、国探しのオリエンテーリングを行いました。グループごとで地図を見ながら、名前がふせられた国を見つけていきました。オリエンテーリングの後は、咲くやこの花館を見学。バナナやマンゴーなどの果物と、極地植物のコーナー(とても涼しい!)が人気でした。見学後はお楽しみの昼食。しっかりお弁当を食べた後、芝生広場で遊びました。天気にも恵まれ、楽しい遠足になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |