修学旅行3

 パルケエスパーニャの中は、グループ行動です。ジェットコースターやメリーゴーランドなど、自分たちで選んで楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2

 11時、予定通り、スペイン村(パルケエスパーニャ)に着きました。昼食はエビフライカレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

 5月31日 サミットが終わった伊勢志摩・鳥羽へ向かって出発しました。集合も早く、てきぱきと行動できる6年生。予定より早く出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

芸術鑑賞会

 5月21日 土曜授業でした。今日は、低学年と高学年に分かれて、劇団「如月舎」の「キンギョの転校生」を鑑賞しました。自分は自分。輝くものを持っているかけがえのない存在であることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 柴島浄水場に行ってきました

 4年生は、浄水場のはたらきについて学習しました。これまで社会科で学習してきたことを実際に見たり、浄水場の方の話を聞いたりして、子どもたちはとても興味津々でした。
 また、どのようにして水がきれいになっていくかを実験しました。濁っていた水が、だんだんと透明になっていく様子に子どもたちは驚いていました。見学を終えて、「水をもっと大切にしたい」という思いを強くしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/3 遠足4年
内科検診3・5年
学年打ち合わせ
6/6 救急救命法講習会
給食運営委員会
6/7 歯科3・5年
職員会議
6/8 プール清掃
6/9 クラブ活動
歯科検診2・6年
PTA実行委員会
小中連絡会(特別支援)