3年 社会見学 区民センター・阿倍野図書館 6月3日(金)
快晴のもと、3年生は午前中、
区民センターと阿倍野図書館へ社会見学に出かけました。 はじめに、阿倍野図書館を見学しました。 阿倍野図書館の取り組みについて、 知らないこともたくさんあって 新しい発見がありました。 その後、区民センターを見学しました。 区民センターは習い事の発表会などで来たことのある児童もいましたが、 ほとんどの児童は区民センターについてあまり知らない様子でした。 区民センターの仕組みや特徴についてしっかりと学習できました。 今回の社会見学を通して、自分たちの住んでいる 自治体の取り組みについて理解が深まりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 田植え 6月3日(金)
今日は、快晴のもと、田植えを行いました。
初めは、田んぼの中のヌメヌメした泥の感触を嫌がっていた児童も、 徐々に慣れ、最後はその感触を楽しんでいました。 その感触に慣れた後は、大切に稲の苗を植えていました。 たくさんの稲の穂をつけてくれるか、 今から楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 公園めぐり 6月2日(木)
6月1日に快晴の中、天神ノ森公園へ公園めぐりに行きました。
公園にはどんなものや遊び道具があるかや、公園の遊具の使い方などを 学習しました。また、春から夏にかけての自然や生き物の様子も観察しました。 天神ノ森公園に時計があることに気付いたり、 自転車が通れないように、車止めがあることに気付いたりしました。 放課後も、みんなで仲良く、楽しく、遊べるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 阿倍野区小学生相撲大会表彰 6月1日(水)
5月29日(日)に行われた
阿倍野区小学生相撲大会の入賞児童で 表彰がまだだった児童の表彰を 今日の児童朝会で行いました。 おめでとう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミニバス チャレンジカップ 大阪市予選 5月30日(月)
5月28日(土)住吉スポーツセンターで
ミニバス チャレンジカップ 大阪市予選が行われました。 女子は惜しくも1点差で負けてしまいました。 次はブロック大会が近づいています。 暑さに負けず、練習に励もう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |