〜熱中症予防のため、汗ふきタオルや水筒を忘れないようにしましょう〜
TOP

明日は【親子ドッジボール】(^^)

各学級、親子ドッジボールだけでなく【図工】【家庭科】など親子のふれあい活動を計画しています。ぜひ、子ども達と楽しいひと時を過ごしていただきたいと思います。
なお、3年生・6年生は講堂でドッジボールを行いますので、必ず上靴をご持参ください。
画像1 画像1

6年生遠足〜奈良・東大寺〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は、奈良にある東大寺に遠足へ行きました。
近鉄奈良駅について少し歩くとすぐに鹿を見つけ、子どもたちからは歓声があがりました。

東大寺に着くと、社会科の学習で習った盧舎那仏などを興味深く見学していました。その大きさを目の当たりにすると、資料で見るだけでは感じることができない存在感の大きさを感じることができたようでした。

昼食後、二月堂から若草山の方面へ向かい、鹿へせんべいをプレゼント。初めは、鹿の勢いに後ずさりしていましたが、慣れてくると体をさわって「かわいい」と言っていました。

1,2年生遠足〜その2〜

画像1 画像1 画像2 画像2
動物園内では様々な動物を見ることができました。

すぐ目の前の動物たちに子どもたちは大興奮!

見学の後はお弁当を食べ、帰路につきました。

1,2年生遠足〜その1〜

画像1 画像1 画像2 画像2
5月13日(金)に1,2年生で王子動物園に遠足に行きました。

先生の話をしっかりと聞き、駅や電車の中でのマナーもよかったです。

目的地の王子動物園に着くと、子どもたちからは歓声が!

さぁ、動物たちに会いに出発です!

5年生遠足〜その2〜

画像1 画像1 画像2 画像2
登山を終え、公園につきました。お弁当の時間です。

青い空!美しい緑!楽しい仲間!最高のお昼ご飯になりました。

お弁当を食べた後は、みんなで広場で遊びました。

帰る前に、展望台にもよりました。美しい景色を堪能できました。

学校に帰ってくると皆へとへとです。ゆっくり休んでくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30