★三津屋小学校ホームページに掲載されているすべての内容の著作権は、本校に帰属しております。画像、文章等について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。 〈これからの行事予定〉新体力テスト(〜23日) 13日(火)遠足(1・4年) 耳鼻科検診(2年) C−NET 14日(水)おはなしわくわく 歯科検診(4・5年) C−NET 教職員定時退勤日 PTA安全パトロール 15日(木)児童集会 クラブ活動 代表委員会 16日(金)遠足(3・6年) 視力検査(1年) 自分の日 19日(月)児童朝会 内科検診(3・6年) C−NET

6/3 美津島中学校 体育祭見学

画像1 画像1
画像2 画像2
雲一つない晴天のもと、美津島中学校では体育祭が行われました。1年生本校の卒業生もっかり中学生になっており、頼もしいなと思いました。
迫力、技もさることながら、3年生の演技前に見せた男子全員の円陣とエール、それを見守り拍手する女子、クラスごとに競い合う中での互いの連帯感そんなものをしっかり感じました。そして何より、全力・真剣、そして笑顔が素敵な体育祭でした。本校の卒業生も今日の体育祭をきっちり担える人材として中学校へ送れるようにと感じさせられた半日でした。

6/2 委員会活動

月初めの木曜日なので委員会活動の日です。給食委員会では給食の目標をみんなで作っています。美化委員会ではこの後予定されている児童集会での発表に向けて、劇の練習です。台本の読み合わせをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/1 3年生 区民ホール社会見学

淀川区民ホールに社会見学に行きました。区民ホールでどんな行事や取組がされているのか、どのように利用されているのかお話を聞きました。「楽しかったよ」という感想も聞きました。
画像1 画像1

6/1 6年生歯と口の健康教室

赤いタブレットを噛んで歯を赤く染めて、歯ブラシ。うまく磨けないのはどの部分か?保護者のみなさまもご記憶にあることと思います。今でもやってます。
画像1 画像1

5/31 スポーツテスト

画像1 画像1
今日からスポーツテストです。今日はソフトボール投げをしました。明日は50m走、握力、反復横跳びなどをしていきます。ご家庭でも「がんばれ」とご声援をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/6 たてわり班活動 (6限:4・5・6年)
6/7 お話わくわく(昼)
6/8 C-NET  美津島中学校 体育祭予備日
6/9 クラブ活動
6/10 公園たんけん(1)学校給食費口座振替日
6/11 美津島中学校 土曜授業

三津屋だより(学校だより)

お知らせ

ほけんだより

給食だより

学校協議会

運営に関する計画・学校評価

全国調査結果等

校長室

アルバム