| 
 | 
| 学校行事 | 
11日(月) | 
対面式、給食開始 | 
 
| 学校行事 | 
12日(火) | 
5・6年発育測定 | 
 
| 学校行事 | 
13日(水) | 
3・4年発育測定 | 
 
| 学校行事 | 
14日(木) | 
1・2年発育測定、委員会活動発足 | 
 
| 学校行事 | 
18日(月) | 
5年聴力検査 | 
 
| 学校行事 | 
19日(火) | 
3年聴力検査、全国学力・学習状況調査(6年) | 
 
| 学校行事 | 
20日(水) | 
2年聴力検査、学級写真撮影 | 
 
| 学校行事 | 
21日(木) | 
避難訓練(火事の想定)、クラブ活動発足 | 
 
| 学校行事 | 
22日(金) | 
1年聴力検査 | 
 
| 学校行事 | 
25日(月) | 
6年視力検査 | 
 
| 学校行事 | 
26日(火) | 
そうじの日、耳鼻科検診(全13:30〜) | 
 
| 学校行事 | 
27日(水) | 
学習参観・学級懇談会 | 
 
| 学校行事 | 
28日(木) | 
5・6年遠足、4年視力検査、学校だより発行 | 
 
 
 
| 学校行事 | 
2日(月) | 
5年視力検査 | 
 
| 学校行事 | 
6日(金) | 
2・3年視力検査 | 
 
| 学校行事 | 
9日(月) | 
家庭訪問、1年視力検査 | 
 
| 学校行事 | 
10日(火) | 
家庭訪問、眼科検診 | 
 
| 学校行事 | 
11日(水) | 
家庭訪問、尿・寄生虫卵検査物回収日(1次) | 
 
| 学校行事 | 
12日(木) | 
家庭訪問、尿・寄生虫卵検査物回収日(予備日) | 
 
| 学校行事 | 
13日(金) | 
5・6年遠足、1・2年学校探検 | 
 
| 学校行事 | 
17日(火) | 
3・4年遠足 | 
 
| 学校行事 | 
18日(水) | 
1・2年遠足 | 
 
| 学校行事 | 
19日(木) | 
委員会活動 | 
 
| 学校行事 | 
20日(金) | 
そうじの日 | 
 
| 学校行事 | 
21日(土) | 
土曜授業、避難訓練、集団下校 | 
 
| 学校行事 | 
26日(木) | 
クラブ活動 | 
 
| 学校行事 | 
27日(金) | 
1年心臓検診(1次) | 
 
| 学校行事 | 
30日(月) | 
スポーツテスト準備 | 
 
| 学校行事 | 
31日(火) | 
スポーツテスト、学校だより発行、尿・寄生虫卵検査物回収(2次) | 
 
 
 
| 学校行事 | 
1日(水) | 
スポーツテスト、体重測定1・2年、尿・寄生虫卵検査物回収(予備日) | 
 
| 学校行事 | 
2日(木) | 
体重測定3・4年、委員会活動、中学生職場体験 | 
 
| 学校行事 | 
3日(金) | 
体重測定5・6年、4年社会見学、中学生職場体験 | 
 
| 学校行事 | 
6日(月) | 
第1回たてわり活動(5限目) | 
 
| 学校行事 | 
7日(火) | 
3年社会見学(環状線・スカイビル) | 
 
| 学校行事 | 
8日(水) | 
警察音楽隊演奏会 | 
 
| 学校行事 | 
9日(木) | 
歯科検診(午前中、全学年)、クラブ活動 | 
 
| 学校行事 | 
10日(金) | 
そうじの日 | 
 
| 学校行事 | 
11日(土) | 
土曜授業(学習参観)、5年林間学習保護者説明会 | 
 
| 学校行事 | 
12日(日) | 
女子キックベースボール大会(於、東三国グランド) | 
 
| 学校行事 | 
14日(火) | 
第2回たてわり活動(5限目) | 
 
| 学校行事 | 
16日(木) | 
クラブ活動 | 
 
| 学校行事 | 
17日(金) | 
3年社会見学(午前中) | 
 
| 学校行事 | 
21日(火) | 
プール開き | 
 
| 学校行事 | 
22日(水) | 
第3回たてわり活動(5限目) | 
 
| 学校行事 | 
23日(木) | 
新東フェスティバル  (クラブは、なし) | 
 
| 学校行事 | 
24日(金) | 
5年社会見学(ダイハツ) | 
 
| 学校行事 | 
27日(月) | 
委員会活動 | 
 
| 学校行事 | 
30日(木) | 
学校だより発行、クラブ活動 | 
 
 
 
| 学校行事 | 
3日(日) | 
淀川区ソフトボール大会 | 
 
| 学校行事 | 
6日(水) | 
6年研究授業、4年社会見学(淀川消防署) | 
 
| 学校行事 | 
8日(金) | 
そうじの日、授業力アンケート | 
 
| 学校行事 | 
11日(月) | 
期末個人懇談会 | 
 
| 学校行事 | 
12日(火) | 
期末個人懇談会 | 
 
| 学校行事 | 
13日(水) | 
期末個人懇談会 | 
 
| 学校行事 | 
14日(木) | 
期末個人懇談会 | 
 
| 学校行事 | 
15日(金) | 
古紙回収 | 
 
| 学校行事 | 
18日(月) | 
海の日(祝日) | 
 
| 学校行事 | 
19日(火) | 
給食終了、大掃除 | 
 
| 学校行事 | 
20日(水) | 
終業式 | 
 
| 学校行事 | 
21日(木) | 
夏季休業(〜8月31日(水))、プール開放(7月29日(金))、図書室開放 | 
 
| 学校行事 | 
22日(金) | 
5年林間学習(〜24日(日))、プール開放、図書室開放 | 
 
| 学校行事 | 
23日(土) | 
5年林間学習 | 
 
| 学校行事 | 
24日(日) | 
5年林間学習 | 
 
| 学校行事 | 
25日(月) | 
プール開放、図書室開放 | 
 
| 学校行事 | 
26日(火) | 
プール開放、図書室開放 | 
 
| 学校行事 | 
27日(水) | 
プール開放、図書室開放 | 
 
| 学校行事 | 
28日(木) | 
プール開放、図書室開放 | 
 
| 学校行事 | 
29日(金) | 
プール開放、図書室開放 | 
 
 
 
| 学校行事 | 
11日(木) | 
山の日(祝日) | 
 
| 学校行事 | 
12日(金) | 
学校休業日 | 
 
| 学校行事 | 
15日(月) | 
学校休業日 | 
 
| 学校行事 | 
26日(金) | 
6年 中学校のクラブ体験 | 
 
| 学校行事 | 
29日(月) | 
6年 中学校のクラブ体験 | 
 
| 学校行事 | 
30日(火) | 
6年 中学校のクラブ体験 | 
 
 
 
| 学校行事 | 
1日(木) | 
始業式 学校だより発行 | 
 
| 学校行事 | 
2日(金) | 
給食開始 大掃除 | 
 
| 学校行事 | 
5日(月) | 
発育測定(1・2年)、6年小小交流(東三国小と) | 
 
| 学校行事 | 
6日(火) | 
避難訓練(5限目)(台風想定、集団下校) | 
 
| 学校行事 | 
7日(水) | 
発育測定(3・4年) | 
 
| 学校行事 | 
8日(木) | 
発育測定(5・6年)、委員会活動 | 
 
| 学校行事 | 
9日(金) | 
プールおさめ、古紙回収 | 
 
| 学校行事 | 
13日(火) | 
そうじの日 | 
 
| 学校行事 | 
14日(水) | 
学習参観・懇談会、修学旅行保護者説明会 | 
 
| 学校行事 | 
15日(木) | 
運動会係打ち合わせ(6限目) | 
 
| 学校行事 | 
19日(月) | 
敬老の日(祝日) | 
 
| 学校行事 | 
22日(木) | 
秋分の日(祝日) | 
 
| 学校行事 | 
23日(金) | 
古紙回収 | 
 
| 学校行事 | 
29日(木) | 
運動会係打ち合わせ(6限目) | 
 
| 学校行事 | 
30日(金) | 
学校だより発行、運動会準備、6年 中学校の体育大会見学 | 
 
 
 
| 学校行事 | 
2日(日) | 
運動会 | 
 
| 学校行事 | 
3日(月) | 
代休 | 
 
| 学校行事 | 
5日(水) | 
運動会予備日 | 
 
| 学校行事 | 
6日(木) | 
委員会活動 | 
 
| 学校行事 | 
7日(金) | 
5年非行防止教室 | 
 
| 学校行事 | 
10日(月) | 
体育の日 | 
 
| 学校行事 | 
12日(水) | 
1.2年遠足 | 
 
| 学校行事 | 
13日(木) | 
クラブ活動 | 
 
| 学校行事 | 
14日(金) | 
5年遠足 古紙回収 | 
 
| 学校行事 | 
19日(水) | 
6年修学旅行(広島方面) | 
 
| 学校行事 | 
20日(木) | 
6年修学旅行(広島方面) クラブなし | 
 
| 学校行事 | 
21日(金) | 
3・4年遠足 | 
 
| 学校行事 | 
26日(水) | 
2年研究授業(英語) | 
 
| 学校行事 | 
27日(木) | 
クラブ活動 1・2年遠足予備日 | 
 
| 学校行事 | 
28日(金) | 
3・4・5年遠足予備日 古紙回収 そうじの日 | 
 
| 学校行事 | 
29日(土) | 
土曜授業(地域と合同の防災訓練) | 
 
| 学校行事 | 
31日(月) | 
学校だより発行 劇鑑賞(午後) | 
 
 
 
| 学校行事 | 
3日(木) | 
文化の日 | 
 
| 学校行事 | 
4日(金) | 
就学時健康診断 | 
 
| 学校行事 | 
25日(金) | 
2年花の植え付け、交通安全教室(全学年) | 
 
| 学校行事 | 
29日(火) | 
4年研究授業(英語) | 
 
| 学校行事 | 
30日(水) | 
学校だより発行 | 
 
 
 
| 学校行事 | 
1日(木) | 
暖房開始、委員会活動(6年写真) | 
 
| 学校行事 | 
2日(金) | 
5,6年社会見学(ピース大阪等) | 
 
| 学校行事 | 
6日(火) | 
4年グランドゴルフ | 
 
| 学校行事 | 
7日(水) | 
2年歯磨き指導 | 
 
| 学校行事 | 
8日(木) | 
クラブ活動 | 
 
| 学校行事 | 
9日(金) | 
3年社会見学(くらしの今昔館)、そうじの日、古紙回収 | 
 
| 学校行事 | 
10日(土) | 
土曜授業 | 
 
| 学校行事 | 
12日(月) | 
期末懇談会 | 
 
| 学校行事 | 
13日(火) | 
薬の正しい使い方教室(6年)、期末個人懇談会 | 
 
| 学校行事 | 
14日(水) | 
期末個人懇談会 | 
 
| 学校行事 | 
15日(木) | 
期末個人懇談会 | 
 
| 学校行事 | 
16日(金) | 
4年車いす体験(講堂) | 
 
| 学校行事 | 
20日(火) | 
4年社会見学(科学館)、3年出前授業(縄跳び) | 
 
| 学校行事 | 
21日(水) | 
大掃除、給食終了、古紙回収 | 
 
| 学校行事 | 
22日(木) | 
終業式 | 
 
| 学校行事 | 
23日(金) | 
祝日(天皇誕生日) | 
 
| 学校行事 | 
26日(月) | 
冬季休業 | 
 
| 学校行事 | 
27日(火) | 
冬季休業 | 
 
| 学校行事 | 
28日(水) | 
冬季休業 | 
 
| 学校行事 | 
29日(木) | 
冬季休業 | 
 
| 学校行事 | 
30日(金) | 
冬季休業 | 
 
 
 
| 学校行事 | 
10日(火) | 
始業式 学校だより発行 | 
 
| 学校行事 | 
11日(水) | 
発育2測定(1,2年)、給食開始、大掃除 | 
 
| 学校行事 | 
12日(木) | 
発育2測定(3、4年)、委員会活動 | 
 
| 学校行事 | 
13日(金) | 
発育2測定(5、6年) | 
 
| 学校行事 | 
16日(月) | 
マラソンタイム開始(〜27日(金)) | 
 
| 学校行事 | 
17日(火) | 
避難訓練(地震、津波) | 
 
| 学校行事 | 
18日(水) | 
児童英検(5限 3〜6年) | 
 
| 学校行事 | 
19日(木) | 
5年社会見学(新聞社) | 
 
| 学校行事 | 
23日(月) | 
3年地域交流(昔のくらし) | 
 
| 学校行事 | 
24日(火) | 
学校給食週間(〜30日(月)) | 
 
| 学校行事 | 
26日(木) | 
クラブ活動 | 
 
| 学校行事 | 
27日(金) | 
そうじの日 | 
 
| 学校行事 | 
28日(土) | 
土曜授業(イングリッシュデイ) | 
 
| 学校行事 | 
30日(月) | 
交流給食 | 
 
| 学校行事 | 
31日(火) | 
1年研究授業、4年フッ化物塗布、学校だより発行 | 
 
 
 
| 学校行事 | 
2日(木) | 
委員会活動 | 
 
| 学校行事 | 
3日(金) | 
6年社会見学(イングリッシュ・ビレッジ) | 
 
| 学校行事 | 
7日(火) | 
1年研究授業 | 
 
| 学校行事 | 
8日(水) | 
入学説明会(15:00〜) | 
 
| 学校行事 | 
9日(木) | 
6年卒業遠足(キッザニア甲子園)、研究授業(3−1)、クラブなし | 
 
| 学校行事 | 
10日(金) | 
古紙回収、午前中のみ授業 | 
 
| 学校行事 | 
13日(月) | 
あいさつ運動(〜17日(金)) | 
 
| 学校行事 | 
16日(木) | 
そうじの日、クラブ活動(3年見学会) | 
 
| 学校行事 | 
17日(金) | 
学習参観・懇談会 | 
 
| 学校行事 | 
22日(水) | 
1年地域交流(昔遊び)、6年非行防止教室 | 
 
| 学校行事 | 
23日(木) | 
クラブ活動(最終) | 
 
| 学校行事 | 
24日(金) | 
6年出前授業(ギョーザ・ラーメン)、古紙回収 | 
 
| 学校行事 | 
27日(月) | 
6年中学校出前授業 | 
 
| 学校行事 | 
28日(火) | 
学校だより発行 | 
 
 
 
| 学校行事 | 
1日(水) | 
卒業式練習講堂使用開始 たてわり活動(5限目) | 
 
| 学校行事 | 
2日(木) | 
委員会活動(最終) | 
 
| 学校行事 | 
7日(火) | 
6年キャリア教育(弁理士) | 
 
| 学校行事 | 
9日(木) | 
卒業を祝う会準備 | 
 
| 学校行事 | 
10日(金) | 
卒業を祝う会 古紙回収 | 
 
| 学校行事 | 
14日(火) | 
地域ボランティアお礼の会(児童集会) 6年地域交流(講話) | 
 
| 学校行事 | 
17日(金) | 
卒業式予行 そうじの日 | 
 
| 学校行事 | 
20日(月) | 
春分の日 | 
 
| 学校行事 | 
21日(火) | 
卒業式前日準備 | 
 
| 学校行事 | 
22日(水) | 
第34回卒業式 | 
 
| 学校行事 | 
23日(木) | 
ストーブ回収 給食終了 大清掃 | 
 
| 学校行事 | 
24日(金) | 
修了式 古紙回収 | 
 
| 学校行事 | 
27日(月) | 
春季休業(4月7日まで) | 
 
| 学校行事 | 
28日(火) | 
春季休業 | 
 
| 学校行事 | 
29日(水) | 
春季休業 | 
 
| 学校行事 | 
30日(木) | 
春季休業 | 
 
| 学校行事 | 
30日(木) | 
春季休業 | 
 
| 学校行事 | 
31日(金) | 
春季休業 | 
 
 
 
 
 | 
	
		
	 
	
		| 6/6 | 
		第1回たてわり活動(5限目) | 
	 
	
		| 6/7 | 
		3年社会見学(環状線・スカイビル) | 
	 
	
		| 6/8 | 
		警察音楽隊演奏会 | 
	 
	
		| 6/9 | 
		歯科検診(午前中、全学年)、クラブ活動 | 
	 
	
		| 6/10 | 
		そうじの日 | 
	 
	
		| 6/11 | 
		土曜授業(学習参観)、5年林間学習保護者説明会 | 
	 
 
 
 |