歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。

3年生修学旅行のカウントダウン

楽しみにしていた3年生修学旅行が、来週に迫ってきました。

職員室前の廊下に設置してある、カウントダウン表示板は本日「修学旅行まであと6日」と表示しています。

日時:平成28年5月31日(火)〜6月2日(木)
行先:長野県飯田方面へ全行程貸し切りバスの修学旅行です。
 1日目は農家での民泊。民泊先での農業体験をします。
 2日目は天竜川のラフティング、選択制の雪遊びやマウンテンバイク・
     フォレストアドベンチャーを行います。昼神温泉に宿泊し、
     室内レクリエーションを行います。
 3日目はジャム作り&アップルパイ作りをします。


画像1 画像1
画像2 画像2

大阪中学生サマー・セミナー

「大阪中学生サマー・セミナー」のリーフレットを全校生徒に配布しております。

「大阪中学生サマー・セミナー」は、学習への興味・関心が高く、資質や能力を積極的に高めようとする中学生を対象に、大学や高等教育機関等と連携し、各種講座を夏季休暇中に開催しています。
中学生の夢を実現するために、大学を中心とした専門機関が特色ある様々な講座を開講します。
理数、科学、国際理解・英語、情報科学、芸術、人文・社会科学など、中学校の学習内容をより発展させたユニークな講座が、みなさんの参加を待っています!

申込は歌島中学校となります。6月8日(水)までに「平成28年大阪中学生サマー・セミナー受講申込書」を担任の先生に提出してください。学校で申込手続きをさせていただきます。

詳しくはホームページ「大阪中学生サマー・セミナー」http://www.consortium-osaka.gr.jp/high/summer_s...  を閲覧してください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

賞状等の陳列棚

部活動で受賞した賞状・トロフィー・楯等を正門前で陳列しておりましたが、建具の劣化が進んでいました。今回ミーティング室の陳列棚1台を、1号館2階の職員室前の廊下に移動して陳列することにしました。

中間テスト中に陳列棚を先生方に運んでいただき、最近受賞した賞状を中心に展示していただいています。賞状・トロフィー・楯等が見やすく工夫をしてきれいに展示されています。生徒達の頑張りを、来校の際ぜひ見ていただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五輪予選大会のセッター

全校集会での校長先生からは、昨日全日本バレーボール女子チームが、リオデジャネイロ五輪の出場権を獲得しました。この全日本チームのセッター、宮下遥選手についてのお話でした。

宮下選手はVプレミアリーグ岡山シーガルズに所属している選手ですが、中学生のときにVプレミアリーグ出場していた選手です。みなさんの現在の年齢の時から将来を嘱望されていましたが、高校生の時にはインターハイに出れない等挫折を乗り越えて、全日本の正セッターとしての今日があります。
みなさんも努力を積み重ねて、いろんな夢・目標に向かって頑張ってください。

生活指導の古澤先生からは、1・2年生の「1学期教育相談」が本日より始まります。教育相談アンケートをもとに、先生と生徒が1対1で面談を教室で行います。3年生は6月に行います。
今日の全校集会、8時25分の整列時間に遅れてくる生徒が多くありました。決められた時間に間に合うように家を出てきてください。よろしく!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日の全校集会

5月23日(月)の天気は快晴、気温は夏のような高温の朝でした。

生徒会主導の整列も、放送による音楽がなっている9分間に、各クラス整列が完了していました。各クラス学級委員長の指示のもと、生徒による自主的な整列です。
上の写真は生徒会長が朝礼台の上で指示をだし、1・2番目の写真では学級委員長が、クラスメンバーをきれいに整列させているところです。

部活動の表彰式では、女子バスケットボール部、剣道部、卓球部の表彰がありました。生徒達がいろんな大会で活躍して表彰されています。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/6 3年教育相談
6/7 3年教育相談
6/8 1年一泊移住事前指導 3年教育相談
6/9 1年一泊移住(貝塚) 3年第1回実力テスト
6/10 1年一泊移住(貝塚) 3年教育相談 英検
スクールカウンセラー

★☆★お知らせ★☆★

学校評価