6月3日(金)3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月3日(金)2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月3日(金)1![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食は、ローストチキン、牛肉と野菜のケチャップソテー、ブロッコリーのサラダ、パインアップルの缶詰、コーンスープでした。以外に、コーンが苦手という生徒が多くいました。 6月2日(木)6![]() ![]() ![]() ![]() 給食は、一口がんもとジャガイモの煮物、鰹の醤油マヨネーズ焼き、ホウレン草とコーンのおひたし、牛ひじきそぼろでした。鰹は、少し硬くどうしてもパサパサ感が残りました。また、コーンは一粒一粒がばらばらのため、おはしで食べることが手間になっているようでした。 6月2日(木)5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1枚目、2枚目は、国語の授業のようすです。 3枚目は、数学の授業のようすです。 |
|