カテゴリ
TOP
お知らせ
学校生活
校長戦略予算
1年
2年
3年
4年
5年
6年
給食
児童会活動
最新の更新
6月7日の給食献立
6月6日の給食献立
6月3日の給食献立
6月の参観は家庭科
初めてのゲーム集会
6月2日の給食献立
6月1日の給食献立
保健委員会からのお知らせ
5月31日の給食献立
北田辺フェスティバルの準備
初めての毛筆指導
5月30日の給食献立
5月27日の給食献立
クロメダカを放流したよ!
読み聞かせ
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6月2日の給食献立
かぼちゃのクリームシチュー ミックス海藻サラダ オレンジ パン はちみつ 牛乳
6月1日の給食献立
和風カレーどんぶり もずくとオクラのとろり汁 きゅうりの酢の物 牛乳
保健委員会からのお知らせ
児童朝会で保健委員会から、 [森のくまさん ]の替え歌に合わせて、ハンカチ、ティッシュをポケットに入れておきましょう。
つめをのばさず切っておきましょうとよびかけがありました。
清潔で健康な北田辺小学校にしていきます。
5月31日の給食献立
鶏肉の山椒焼き ジャガイモと厚揚げのみそ煮 ごまかかいためごはん 牛乳
北田辺フェスティバルの準備
6月11日土曜日に北田辺フェスティバルを行います。それに向けての活動がスタートしました。
スローガンは「北田辺フェスティバル」略して、KTFです。
K=きずなふかまる
T=楽しい
F=ふれあいまつり
代表委員会のメンバーが児童朝会で発表しました。
北田辺フェスティバルでは、ふれあい班ごとにお店を運営します。6年生を中心に、各班、楽しそうなお店を考えていました。
2 / 14 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:22
今年度:16322
総数:91450
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
配布文書
配布文書一覧
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学校園関係
大阪市立東住吉中学校
大阪市立桑津小学校
携帯サイト