2月18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談、20日(木)〜21日(金)公立特別選抜、26日(水)〜28日(金)1,2年生学年末テスト
TOP

生徒委員会をおこないました

画像1 画像1
月に一度、生徒委員会を実施し、学校の諸問題をとりあげ、それに対する解決策などを話し合っています。写真は、図書委員会のようすです。今月の話し合いでは、図書室利用の促進について話し合いました。

授業紹介(英語)

画像1 画像1
1年生の英語科の授業のようすです。LL教室で、デジタル教科書を使った授業をおこなっているところです。デジタル教科書のさまざまな機能を使い、興味・関心を高めて理解の促進を図っています。

授業紹介(家庭科)

画像1 画像1
3年生の家庭科の授業のようすです。食物分野の学習をしているところです。プロジェクターで、さまざなな資料を投影し、理解の促進を図っています。

道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の道徳授業のようすです。本日は「半分おとな 半分こども」という読み物資料を使い、礼儀について考える授業をおこないました。

修学旅行説明

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、3年生では修学旅行の行程などについて、冊子を使った説明をしました。楽しみの行事とあって、子どもたちは担任の先生の説明に聞き入っていました。修学旅行まであと1週間。直前になってあわてないように、早めの準備が必要です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

校長室だより

月中行事

ほけんだより

その他