PTA新聞「こだま」取材中 (6/8)一人一人のランドセルを背負った写真を撮影して、1学期の「こだま」に掲載予定とのことです。 「もう少し顔をあげてね」「かわいい。」など、やさしい言葉をかけて撮影を進めていました。 PTA広報委員のみなさま、ありがとうございました。 【3年4年】 文楽鑑賞にに行ってきました (6/6)今年の演目は「二人三番叟(ににんさんばそう)」「夏祭浪花鑑(なつまつりなにわかがみ)」でした。合間に太夫や三味線、人形について詳しく説明して頂いて、文楽について勉強することができました。小学生には少し難しい演目でしたが、パンフレットをしっかりと読んで理解しようと努力していました。太夫や三味線のすぐ近くの席でしたので、迫力ある義太夫節を感じ取ることもできました。 4年生がフッ素塗布をしました(6/7)ていねいな歯みがき指導の後、保健室でフッ素塗布をしました。 今日で、西天満小学校の『歯みがき強調週間』は終わりますが、歯みがきはこれからも毎日、朝・昼・ばん続けましょう。丁寧にすみずみまでしっかり『歯垢』をおとしましょうね。金曜日には健康委員会のみなさんが、『正しい歯のみがき方』の劇をします。 お楽しみに!! 浄水場見学【4年】社会科の「水」の学習の導入の時間では、「水はどこからとって、どのようにきれいにされているのだろう」「水はなくならないのか」など、様々な疑問が出てきました。 事前の学習で、「水」は琵琶湖→淀川→浄水場を経て、家庭や学校に届くということを理解しました。 しかし、「どのようにきれいにされるのか」ということは学習せずに、見学を通して自分の予想と比べることに重点を置きました。「硫酸バンド」という薬品を使っていること、オゾンや活性炭を使ってきれいにしていることなどを知り、子どもたちから驚きの声があがっていました。 また、実験を通して、水をきれいにするしくみについても知ることができました。たくさんの学びがあった社会見学となりました。 今日の給食 (6/6)・チンジャオニューロウスー ・ハムと野菜の中華スープ ・きゅうりの辛みづけ ・ごはん ・牛乳 チンジャオニューロウスーには、牛肉、ピーマン、たけのこが入り、しゃきしゃきとした食感でした。 ハムと野菜の中華スープは、あっさりとした味つけで、他の野菜もたくさん入っていました。 今日も美味しかったです。ごちそうさまでした。 |
|