熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

6年 算数 習熟度別授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 中本小学校では、習熟度別・少人数授業を進めています。1つの学級を2つのグループに分けて学習を進めたり、学級を分けずに2人の先生で授業を進めたりする学習方法です。習熟度別・少人数指導の効果として、学習を苦手と感じる子どもの基礎学力を定着させたり、さらに学力を伸ばしたりする効果があると考えられています。子どもたちの「わからへん!」を少しでも減らせるように、より理解を深められるように、授業を進めています。

土曜授業 4月 情報教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 株式会社KDDIに協力いただき、ケータイ・スマホ安全教室を行いました。
 1〜4年生はスマホ・ケータイをまだ持っていない、または、持ち始めて間もない児童に知っておいてほしい、トラブル事例とその防止策や対処法を、かわいいキャラクタと一緒に学びました。
 5・6年生は、スマホ・ケータイを使う際、起こりやすいトラブル事例とその防止策や対処法を学びました。

 子どもたちに聞いてみると、お家の方などのスマホ・ケータイを使ったことある子どもがほとんどでした。今日学んだことをいかして、便利に楽しく、情報機器とつきあってほしいです。

6年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の理科は「ものの燃え方」の学習です。よく燃やすには、空気穴をどこに作ればいいのか、実験で体験し、確かめました。
 火を扱う、割りばしを燃やす、慣れない手つきではありましたが、さすが6年生、安全に実験を進めることができました。

5・6年 体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨のため、運動場が使えませんでした。
 屋内では、握力や長座体前屈などの測定を行います。講堂をのぞいてみると、ちょうど5・6年生が反復横跳びと立ち幅跳びを行っていました。

4年 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生がパソコン室で何かを作っています。自分のクラスの時間割と、係の掲示をパソコンで作っていました。
 自分の時間割や掲示を4年生で作ることができる。パソコンを使う技術をしっかり身についています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/8 クラブ活動
C−NET
栄養指導(3年)
6/9 パンジーお話会
栄養指導(5年)
6/10 音楽鑑賞会
6/11 なかよし児童会(5h)
土曜授業
6/13 プール開き
6/14 クムモイム
社会見学(3年)