「港中、築港中」の統合は令和9年4月です。令和9年3月までは現状どおりです。
TOP

学年教員紹介

着任式に続いて学年教員の紹介です。写真上から1年、2年、3年の学年団です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着任式

新しく来られた先生方の着任式です。
来られた先生方は、山口陽子先生(1年1組担任・英語)、山田晶子先生(3年1組副担任・国語)、國本 燎先生(1年2組副担任・特別支援・保健体育)、藤原義則先生(生活指導支援員)、宮繁正明さん(管理作業員)、高宮城彩佳先生(特別支援サポーター)です。
どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

始業式

 4月8日(金)に平成28年度1学期の始業式が行われました。校長先生から今年頑張ってほしい3つの事についてのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

桜満開

入学式は桜が満開でした。
画像1 画像1

図書館改装〜リニューアル!〜

画像1 画像1
3月30日(水)に築港中の図書館を改装するために学校図書補助員の山田さんをはじめ、大阪市教育委員会事務局の学校図書館補助員コーディネーターの河野さん、新宮さん、西国原さんが来てくださいました。
より利用しやすく、より多くの図書を収納できるよう、棚などの配置をがらっとかえました。
新生図書室を是非楽しみにしていてください。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/8 職場体験学習
文楽教室事前指導(1年生)
6/9 文楽教室(1年生)
歯科検診(2・3年生)
特別時間割
6/10 盆踊り講習会(2・3年生)
英検
6/11 3000人の吹奏楽練習
6/12 3000人の吹奏楽練習
6/13 45分×6限
6/14 生徒専門委員会
たそがれコンサート (17:30〜)
PTAオール委員会(16:30〜)