★ 体育大会前日準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 本日午後に、明日に開催される体育大会に向けて、生徒・教職員がグランド整備や準備を行いました。気になっていた天気も、予報によると、明日は「快晴」となっています。
 明日の体育大会は、生徒たちが大きな声で元気よく取り組んでくれて、みなさんに「感動を呼ぶ体育大会」になることを期待しています。

 ※ 写真下段は、体育委員による開会式の練習の様子です。

★ 第41回 体育大会プログラム

 
 本日、「第41回 体育大会プログラム」を生徒に配布しました。ご覧になられる場合は、次をクリックしてください。

・ 第41回 体育大会プログラム

(お願い)
  本年度は体育館建替工事に伴い、運動場が狭いため、十分に保護者席
 を確保することができません。また、保護者用テントの設置ができない
 等、ご不便をお掛けしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
 

★ 「食育つうしん」(6月)

「食育つうしん」(6月)を発行しましたのでお知らせいたします。

 内容は、「運動と食事について考えよう!」です。

 次をクリックしてください。
 ・「食育つうしん」(6月)

★ 体育大会予行

画像1 画像1
画像2 画像2
 
 本日、空模様が気になる状況でしたが、「体育大会の予行」を行いました。10時過ぎに雨が激しくなり中止しましたが、体育大会の午前中に行われる競技種目を中心に確認することができました。
 今年は「体育館建替工事」に伴って、運動場が狭くなっていますが、生徒たちは大きな声で元気よく取り組んでくれました。生徒たちのこの熱い気持ちで感動を呼ぶ体育大会にして欲しいと思います。

★ 全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 
 本日の全校集会では、6月4日(土)に行われた『大阪市中学校春季総合体育大会』において、「剣道の部」女子団体戦で『準優勝』した女子剣道部員へ賞状・盾・メタルを、また、「バドミントンの部」個人戦(ダブルス)で『第3位』となったバドミントン部員へ賞状・メタルの伝達が行なわれました。校長先生から、「感動を呼ぶ体育大会にして欲しい」「部活や体育大会の練習、勉強を通じて自分の我儘に勝つように心を鍛えて欲しい。」という励ましのお話がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/10 体育大会
6/14 体育大会予備日 

学校便り

運営に関する計画

進路だより

食育つうしん

学校協議会

全国学力・全国体力 等調査